国内会議発表Domestic Conferences
2024
- (Invited) S. Iwamoto, “Semiconductor-based Topological Integrated Photonics”, 129th CEMS Colloquium, 理化学研究所, 埼玉 (2024.12)
- (JSAP-Optica Joint Symposia Invited Talk) Satoshi Iwamoto, Wenbo Lin, Yasutomo Ota, “Optical skyrmion beam generation based on integrated photonics”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 19p-C43-2, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 石田 悟己, 松清 秀次, Pholsen Natthajuks, 太田 泰友, 池 尙玟, 大槻 秀夫, 西岡 政雄, 李 镏村, 羽中田 翔司, 鎌田 幹也, 玉貫 岳正, 馬場 俊彦, 岩本 敏, “転写プリントによるダイヤモンド導波路のSiN導波路上へのハイブリッド集積”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 17p-A34-1, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- Stepan Maksimovich Trushin, Yuki Ishii, Takahiro Ito, Satoshi Iwamoto, Yasutomo Ota, “Investigation of flat bands in bilayer one-dimensional moiré photonic crystals with staggered potential (II)”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 17p-A34-8, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 伊藤 貴裕, 石井 佑樹, Stepan Trushin, 岩本 敏, 太田 泰友, “積層フォトニック結晶ナノビームに基づくモアレ微小光共振器の検討”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 17p-A34-9, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 石井 佑樹, 伊藤 貴裕, トルーシン ステパン, 岩本 敏, 太田 泰友, “ツイスト積層バレーフォトニック結晶に基づく微小共振器の検討”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 17p-A34-10, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 山本 萌生, 佐藤 清貴, 黒川 穂高, 石田 悟己, 松清 秀次, 飯嶋 航大, 池 尙玟, 大槻 秀夫, 西岡 政雄, 関口 雄平, 小野田 忍, 岩本 敏, 小坂 英男, “量子インターフェースの実現に向けたダイヤモンドオプトメカニカル結晶の評価”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 18a-A32-6, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- JI SANGMIN, 岩本 敏, “ファイバー接続型ダイヤモンドブルズアイ共振器の設計”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 18a-A32-7, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- JI SANGMIN, 石田 悟己, 松清 秀次, 西岡 政雄, 飯嶋 航大, 岩本 敏, “SiN エッチングマスクを用いたエアブリッジ型ダイヤモンドフォトニック結晶共振器の作製及び光学評価”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 18a-A32-8, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- Siyuan Gao, Satoshi Iwamoto, Yasutomo Ota, “Investigation of controllable quasi-BIC modes in magneto-photonic crystals under external magnetic field”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 18a-A33-3, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 林 文博, 張 成昆, 吉見 拓展, 甲斐 航, 雨宮 智宏, 太田 泰友, 岩本 敏, 中川 茂, “バレートポロジーに基づく円偏光生成器の検討”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 18p-A34-3, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 戴 知微, 林 文博, 池 尙玟, 作本 宙彌, 竹中 充, 岩本 敏, “Observation of unidirectional lasing in a ring resonator with a surface grating”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 18p-A34-4, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- Chengkun Zhang, Guangtai Lu, Yasutomo Ota, Satoshi Iwamoto, “Observation of slow-light modes in valley photonic crystal heterostructure waveguides”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 18p-A34-11, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- Guangtai Lu, Satoshi Iwamoto, “Y-junction optical combiner composed of unidirectional waveguides utilizing topological photonic crystals”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 18p-A34-15, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 藤田 晃成, N. Pholsen, 池 尙玟, 亀井 利浩, 岡野 誠, 岩本 敏, 太田 泰友, “二次元フォトニック結晶ナノ共振器に基づく導波路結合型量子ドット単一光子源の作製”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 19p-P01-2, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 中間 登惟, 鎌田 幹也, 馬場 俊彦, 小澤 知己, 太田 泰友, 張 潤銘, 岩本 敏, “シリコン2リング共振器結合系における周波数人工次元のバンド構造測定(II)”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 16p-A25-13, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 神野 莉衣奈, 池 尙玟, Pholsen Natthajuks, 大槻 秀夫, 岩本 敏, “C面サファイア基板上選択成長α-Ga2O3の発光特性”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-A22-11, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 飯嶋 航大, 大槻 秀夫, 池 尙玟, 神野 莉衣奈, 深津 晋, 岩本 敏, “可視光領域におけるシングルモード αGa2O3 導波路の作製と光導波の観測”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-A22-12, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 全 濟旭, 飯嶋 航大, 原田 直, 池 尙玟, 神野 莉衣奈, 岩本 敏, “酸化ガリウムを用いたフォトニック結晶ナノビーム共振器の設計”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-A22-13, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 谷口 公太, 北井 達也, 山家 健, 高 思源, 岩本 敏, 太田 泰友, “イットリウム鉄ガーネットを母材としたH1型フォトニック結晶ナノ共振器の作製”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 19a-A33-6, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 山家 健, 北井 達也, 谷口 公太, 高 思源, 今村 陸, 熊崎 基, 藤井 瞬, 田邉 孝純, 岩本 敏, 太田 泰友, “イットリウム鉄ガーネットに基づく磁気光学マイクロディスク共振器の作製と評価”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 19a-A33-7, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 谷村 優太, 石井 佑樹, 上村 高広, 岩本 敏, 太田 泰友, “磁気光学薄膜上におけるBIC モードスローライト導波路の検討II”, 第85回応用物理学会秋季学術講演会, 19a-A33-11, 朱鷺メッセ, 新潟 (2024.09)
- 石田夏子, 江澤雅彦, 陸広泰, 林文博, 太田泰友, 荒川泰彦, 岩本敏, “二層および三層の四重極トポロジカル絶縁体におけるトポロジカル相転移”, 日本物理学会第79回年次大会(2024年), 17pE318-13, 北海道大学, 北海道 (2024.09)
- 佐藤清貴, 黒川穂高, 寺地徳之, 小野田忍, 関口雄平, 小坂英男, 石田悟己, 松清秀次, 飯島航大, 池尙玟, 大槻秀夫, 岩本敏, 西岡政雄, “フォトニック結晶中のダイヤモンド窒素空孔中心の光学特性評価”, 日本物理学会第79回年次大会(2024年), 16pN304-4, 北海道大学, 北海道 (2024.09)
- 飯嶋 航大, 大槻 秀夫, 池 尙玟, 神野 莉衣奈, 深津 晋, 岩本 敏,”可視領域におけるα-Ga2O3曲げ導波路の作製と光導波の観測”, 2024年7月 第3期第2回 PICS研究会, P-8, 宇奈月温泉 (2024.07)
- 全濟旭, 飯島航大, 原田直, 池尙玟, 神野莉衣奈, 岩本敏,”酸化ガリウムを用いたL3 型フォトニック結晶ナノビーム共振器の設計”, 2024年7月 第3期第2回 PICS研究会, P-10, 宇奈月温泉 (2024.07)
- 原田 直, 吉見 拓展, 趙 雨辰, 岩本 敏,”細線導波路とトポロジカルスローライト導波路の間のCMA-ES を用いた光カプラー設計”, 2024年7月 第3期第2回 PICS研究会, P-12, 宇奈月温泉 (2024.07)
- 川端 晋太郎, Huyen Thanh Phan, 山下 兼一, 若林 克法, 荒川 泰彦, 岩本 敏, 高橋 駿, “高次トポロジカル状態を有する半導体3次元woodpile フォトニック結晶の作製”, 2024年LQE5月研究会(LQE30周年記念研究会), P-4, 沖縄県青年会館 (2024.05)
- 谷口 公太, 北井 達也, 山家 健, 高 思源, 岩本 敏, 太田 泰友, “単結晶イットリウム鉄ガーネット薄膜に基づくフォトニック結晶ナノ共振器構造の作製”, 2024年LQE5月研究会(LQE30周年記念研究会), P-8, 沖縄県青年会館 (2024.05)
- 藤田 晃成, Natthajuks Pholsen, 川田 琉生, 池 尙玟, 亀井 利浩, 岡野 誠, 岩本 敏, 太田 泰友, “二次元フォトニック結晶を用いたハイブリッド集積型量子ドット単一光子源の作製”, 2024年LQE5月研究会(LQE30周年記念研究会), P-11, 沖縄県青年会館 (2024.05)
- 白井 隆一郎, 伊藤 誠野, 山下 兼一, 揖場 聡, 太田 泰友, 岩本 敏, 高橋 駿, “半導体3次元フォトニック結晶の作製に向けたマイクロマニピュレータによる転写プリント法の検討”, 2024年LQE5月研究会(LQE30周年記念研究会), P-13, 沖縄県青年会館 (2024.05)
- 亀井修一郎, Huyen Thanh Phan, 山下 兼一, 若林 克法, 岩本 敏, 高橋 駿, “異なる周期数のwoodpile型フォトニック結晶におけるマイクロ波高次トポロジカル状態”, 2024年LQE5月研究会(LQE30周年記念研究会), P-19, 沖縄県青年会館 (2024.05)
- F. Tian, M. Takiguchi, E. Kuramochi, H. Sumikura, M. Notomi, S. Iwamoto, “Observation of phonon-lasing state
transition in a non-Hermitian optomechanical system”, 第71回応用物理学会春季学術講演会, 23a-11E-7, 東京都市大学 世田谷キャンパス (2024.03)
- S. M. Trushin, Y. Ishii, T. Ito, S. Iwamoto, Y. Ota, “Investigation of flat bands in bilayer onedimensional moiré photonic crystals with staggered
potential”, 第71回応用物理学会春季学術講演会, 24a-11E-1, 東京都市大学 世田谷キャンパス (2024.03)
- 原田 直, 吉見 拓展, 趙 雨辰, 岩本 敏, “共分散行列適応進化戦略を用いたトポロジカルスローライト導波路への高効率光カプラーの設計”, 第71回応用物理学会春季学術講演会, 24a-11E-5, 東京都市大学 世田谷キャンパス (2024.03)
- N. Pholsen, A. Fujita, M. Okano, N. Bart, A. Ludwig, A. Wieck, Y. Ota, S. Iwamoto, “Transfer printing of GaAs nanobeam cavity embedding InAs QDs on SiN waveguide”, 第71回応用物理学会春季学術講演会, 24p-11E-1, 東京都市大学 世田谷キャンパス (2024.03)
- N. Pholsen, A. Fujita, M. Kakuda, Y. Arakawa, K. Ikeda, N. Kobayashi, Y. Ota, S. Iwamoto,”Quantum confined Stark effect of InAs/GaAs QDs on silica with ITO electrodes fabricated by transfer printing”, 第71回応用物理学会春季学術講演会, 24p-11E-2, 東京都市大学 世田谷キャンパス (2024.03)
- 伊藤 貴裕, 石井 佑樹. Stepan Trushin, 陸 広泰, 岩本 敏, 太田 泰友, “重畳型一次元モアレフォトニック結晶に基づくナノビーム光共振器の検討”, 第71回応用物理学会春季学術講演会, 24p-11E-9, 東京都市大学 世田谷キャンパス (2024.03)
- 谷口 公太, 北井 達也, 山家 健, 高 思源, 岩本 敏, 太田 泰友, “イットリウム鉄ガーネットを用いたフォトニック結晶ナノ共振器の作製”, 第71回応用物理学会春季学術講演会, 24p-11F-12, 東京都市大学 世田谷キャンパス (2024.03)
- 楢崎 雄大, 高 思源, 谷村 優太, 北井 達也, 谷口 公太, 原田 直, 岩本 敏, 太田 泰友,”磁気光学薄膜上における BIC モード光導波路の作製と光学評価”, 第71回応用物理学会春季学術講演会, 24p-11F-14, 東京都市大学 世田谷キャンパス (2024.03)
2023
- K. Iijima, S. Ishida, H. Matsukiyo, S. Ji, H. Otsuki, M. Nishioka, T. Makino, H. Kato, and S. Iwamoto, “Observation of cavity mode emission from air-suspended diamond photonic crystal nanobeam cavities”, Photonic Device Workshop 2023 (PDW2023), P-8, 機械振興会館、東京(2023.12)
- N. Harada, H. Yoshimi, Y. Zhao, and S. Iwamoto, “Design of an optical coupler between a wire waveguide and a topological slow-light waveguide based on the covariance matrix adaptation evolution strategy”, Photonic Device Workshop 2023 (PDW2023), P-11, 機械振興会館、東京(2023.12)
- (Invited) 岩本 敏, “光電相互作用で拡がる量子ナノフォトニクス”, 日本学術振興会光電相互変換第125委員会第267回研究会, 上明治大学駿河台キャンパス・アカデミーコモン(2023.12)
- S. Ji, T. Tajiri, X-.F. Liu, H. Kiyama, A. Oiwa, J. Ritzmann, A. Ludwig, A.D. Wieck, and S. Iwamoto, “Efficient spin-photon interfaces using semiconductors”, 12th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Information, 2B12, ホテルサンバレー那須、栃木(2023.9)
- Z. Dai, W. Lin and S. Iwamoto “Towards the Generation of Optical Spins with Skyrmion Textures on Nanophotonic Platform”, 12th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Information, PB17, ホテルサンバレー那須、栃木(2023.9)
- 山本 洋平, 大木 理,山岸 洋, Wenbo Lin, 岩本 敏, “キラルπ共役ポリマーからなるねじれ双曲マイクロ球体における方位選択的な光閉じ込め”, 第72回高分子討論会, 2B12, 香川大学、香川(2023.9)
- R. Zhang, L. Li, M. Kamata, T. Baba, T. Ozawa, Y. Ota, S. Iwamoto, “Measurement of band structure in the synthetic frequency dimensions for a silicon-based coupled two ring resonators”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 21a-A308-2, 熊本(2023.9)
- 谷村 優太、楢崎 雄大、北井 達也、高 思源、岩本 敏、太田 泰友, “磁気光学薄膜上におけるBICモードスローライト導波路の検討”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 23p-A309-8, 熊本(2023.9)
- 高 思源、太田 泰友、刘 天際、田 豊、岩本 敏, “巨大なファラデー回転を示すハイブリッドSi-Bi:YIGメタサーフェスの設計”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 23p-A309-6, 熊本(2023.9)
- 北井 達也、高 思源、谷口 公太、岩本 敏、太田 泰友, “プラズマドライエッチングを用いたイットリウム鉄ガーネットに対する微細加工の検討”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22a-A401-1, 熊本(2023.9)
- (Invited) S. Iwamoto, Y. Ota, “Exploiting Photonic Topology in Semiconductor Nanophotonics”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 19p-A602-1, 熊本(2023.9)
- 佐藤 拓未、赤星 颯麻、藤田 晃成、岩本 敏、太田 泰友, “ポリ塩化ビニルを用いた半導体薄膜の高速転写プリント集積の検討”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22a-C402-6, 熊本(2023.9)
- 石井 佑樹、陸 広泰、岩本 敏、太田 泰友, “モアレ超格子バレーフォトニック結晶の数値解析”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22p-A308-13, 熊本(2023.9)
- 林 文博、吉田 知也、渥美 裕樹、榊原 陽一、雨宮 智宏、太田 泰友、岩本 敏, “エレファントカプラを用いた光スキルミオン結晶ビーム生成素子”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22p-A308-8, 熊本(2023.9)
- X. Wang, G. Lu, S. Gao, N. Kobayashi, K. Ikeda, Y. Ota, T. Liu, S. Iwamoto, “Design of photonic crystals with a topological photonic bandgap below light line using a semiconductor-magnetooptical material layered structure”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22a-A308-7, 熊本(2023.9)
- G. Lu, S. Gao, Y. Ota, S. Iwamoto, “Design of post-based triangular-lattice topological photonic crystal with broken time-reversal symmetry”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22a-A308-6, 熊本 (2023.9)
- C. Zhang, Y. Ota, S. Iwamoto, “Slow-light modes with a large mode area in a valley photonic crystal waveguide with photonic graphene as the core region”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22a-A308-3, 熊本(2023.9)
- 藤田 晃成、N. Pholsen、川田 琉生、池 尙玟、亀井 利浩、岡野 誠、岩本 敏、太田 泰友, “シリコン細線導波路と結合したガラス薄膜装荷2次元フォトニック結晶ナノ共振器の作製”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-P19-1, 熊本(2023.9)
- 岩本 敏、鍛冶 静雄、坂上 貴之、竹田 航太、宇田 智紀、山口 拓人, “フォトニック結晶導波路中の導波モードに対するTFD解析”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A308-6, 熊本(2023.9)
- 石田 悟己、松清 秀次、池 尙玟、大槻 秀夫、西岡 政雄、牧野 敏晴、加藤 宙光、岩本 敏, “エアブリッジ型ダイヤモンドフォトニック結晶ナノビーム共振器構造の作製(2)”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A308-5, 熊本(2023.9)
- 川田 琉生、藤田 晃成、Pholsen N、岩本 敏、太田 泰友, “ガラス薄膜装荷ガラス上2次元フォトニック結晶ナノ共振器の設計(II)”, 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A308-3, 熊本(2023.9)
- (Invited) 岩本 敏, “トポロジーが拓くナノフォトニクスの新たな可能性”, 電子情報通信学会2023年ソサイエティ大会, C-3/4-27, 名古屋大学(2023.9)
- 池田賢司, Liu Tianji, 太田泰友, 岩本 敏, 小林伸聖, “イプシロンニアゼロ材料を用いた誘電率制御に起因した磁気光学効果”, 電気学会 A部門 マグネティックス研究会, 北海道科学大学(2023.8)
- F. Tian and S. Iwamoto, “Bistable control of phase transition of an optomechanical SSH chain by radiation pressure”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 16a-E502-5, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- 北井 達也、高 思源、岩本 敏、太田 泰友, “イットリウム鉄ガーネットに対するアルゴン・メタン水素混合ガスを用いたプラズマドライエッチングの検討”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 17p-A205-16, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- 佐藤 拓未、前田 圭穂、相原 卓磨、藤井 拓郎、山岡 優、開 達郎、武田 浩司、瀬川 徹、岩本 敏、荒川 泰彦、松尾 慎治、太田 泰友, “転写プリント法によるダイヤモンド上InP系メンブレンレーザーの作製”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 16p-B409-6, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- T. H. Phan、F. Liu、S. Takahashi、S. Iwamoto and K. Wakabayashi, “Zak phase of Three-Dimensional Photonic Crystals”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 16p-A501-12, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- 石井 佑樹、トルーシン ステパン、グォンタイ ルー、岩本 敏、太田 泰友, ” InP/Siヘテロツイスト積層フォトニック結晶の数値解析”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 16p-A501-1, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- Z. Fang、J. Tatebayashi、H. Kajii、S. Ji、S. Iwamoto、M. Kondow、Y. Fujiwara, “Enhanced vertical light extraction in nanobeam photonic crystal nanocavities based on Er,O-codoped GaAs”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 15p-A501-7, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- 藤田 晃成、N. Pholsen、池 尙玟、川田 琉生、佐藤 拓未、岩本 敏、太田 泰友, “ガラス薄膜を装荷したガラス上2次元フォトニック結晶ナノ共振器の作製”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 15p-A501-6, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- 川田 琉生、藤田 晃成、Pholsen N.、岩本 敏、太田 泰友, “ガラス薄膜を装荷したガラス上2次元フォトニック結晶ナノ共振器の設計”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 15p-A501-5, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- 石田 悟己、松清 秀次、楊 燁亭、周 潔钰、大槻 秀夫、池 尙玟、牧野 俊晴、加藤 宙光、岩本 敏, “エアブリッジ型ダイヤモンドフォトニック結晶ナノビーム共振器構造の作製”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 15p-A501-2, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- S. JI、岩本 敏, “非対称ブルズアイ光共振器内に埋め込まれた量子井戸の光吸収増強に関する理論解析”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 17a-A307-6, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- Y. Yeting、S. Gao and S. Iwamoto “Design of an optical nanocavity utilizing photonic band gap effect in an AlN-diamond hybrid nanobeam structure”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 17a-A307-5, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
- (Invited) 太田 泰友、高 思源、北井 達也、岩本 敏, “全誘電体メタ表面を用いた磁気光学効果の増強”, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 16p-A205-5, 上智大学四谷キャンパス+オンライン(2023.3)
2022
- (Invited) 高橋駿、芦田侑也、山下兼一、上田哲也、若林克法、岩本敏, ”トポロジーに基づいたマイクロ波伝送”, 令和4年 電気関係学会関西連合大会(電関連2022), G8-20, オンライン (2022.11)
- (Invited) 岩本敏, ”フォトニック結晶:その基礎から最新の話題まで”, 量子エレクトロニクス研究会「量子エレクトロニクス~基礎から応用まで~」, ホテルサンハトヤ (2022.11)
- S. Ji, 田尻 武義, L. X. Fei, 木山 治 樹, 大岩 顕, R. Julian, L. Arne, W. A. Dirk, 岩本 敏, “エアブリッジ型ブルズアイ光共振器を用いたGaAs量子 井戸の光吸収増強”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21a-A101-10, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 中間 登惟, 中村 玲於奈, Balcytis Armandas, 伊 藤 寛之, 馬場 俊彦, 小澤 知己, 太田 泰友, 岩本 敏, ” SiフォトニクスSSH構造のトポロジカルバルク/エッジ 状態の波動関数観測(III)”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-A101-13, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 吉見 拓展, 各務 響, 岡田 祥, 林 文博, 雨宮 智宏, 太田 泰友, 西山 伸彦, 岩本 敏, “バレーフォトニック結晶のバンド構造に現れる光スピン テクスチャの観測”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-A101-10, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 車 一宏, B. Pingault, C. Chia, D. Renaud, P. Hoffmann, 岩本 敏, C. Ronning, M. Loncar, “スズ-空孔センター-フォトニック結晶共振器結合系の実 現”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21a-A101-2, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 芦田 侑也, 山下 兼一, 上田 哲也, 若林 克 法, 岩本 敏, 高橋 駿, “3次元ウッドパイル型フォトニック結晶におけるヒンジ 状態のマイクロ波領域での観測”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A101-11, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 山口 拓人, 吉見 拓展, 関 三好, 大塚 実, 横山 信幸, 太田 泰友, 岡野 誠, 岩本 敏, “CMOS 互換プロセスで作製したバレーフォトニック結晶 導波路”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A101-3, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 石田 夏子, 太田 泰友, 林 文博, 荒川 泰彦, 岩 本 敏, “強束縛モデルに基づく2層2次元正方格子のバンド構造 解析”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-A101-14, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 池田 賢司, 刘 天際, 太田 泰友, 岩本 敏, 小林 伸聖, “イプシロンニアゼロ特性を示すCo-ITOナノグラニュ ラー薄膜の磁気光学効果”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A101-15, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 吉見 拓展, 山口 拓人, 石田 悟己, 太田 泰 友, 岩本 敏, “バレーフォトニック結晶Bearded界面導波路への高効率 光カプラー”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-A101-9, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 權 晋寛, モレー ナタリア, 詹 文博, 岩本 敏, 荒川 泰彦, “InP(001)基板上砒素系Lバンド量子ドットのMBE成長 とレーザ作製”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A105-8, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 林 文博 , 太田 泰友 , 岩本 敏, ” 時空間偏光Hopfionアレイビームの生成に関する提案”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-A202-12, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- 岩本 敏 “フォトニクスの視点で眺めるトポロジカルフォノニクス”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A307-5, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- J. Zhou, S. Ji and S. Iwamoto, “Investigation of diamond-based air-suspended bull’s eye optical cavity”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21a-A101-8, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- Y. Yang, S. Gao, F. Tian and S. Iwamoto, “Design of a photonic crystal nanobeam cavity in AlN-diamond hybrid platform (II): Investigation of the effect of the shape of air holes”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 20a-A101-5, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- G. Lu, Y. Ota and S. Iwamoto, “Fabrication of Quadrupole Topological Photonic Crystal Slabs”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 22p-P03-8, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- T.H. Phan, S. Takahashi, S. Iwamoto and K. Wakabayashi, “Topological Wave Propagation in 3D Woodpile Photonic Crystal”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A101-10, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- S. Gao, Y. Ota and S. Iwamoto, “Design of a Magneto-Photonic Crystal Exhibiting a Giant Faraday Rotation”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-A101-14, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- N. Pholsen, Y. Ota and S. Iwamoto, “Design of a Defect-Based Photonic Crystal Nanobeam Cavity on a Silicon Nitride Waveguide for Efficient Generation of Single Photon by Resonant Excitation”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 22p-P03-2, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- Z. Dai, W. Lin and S. Iwamoto,” Numerical Analysis of Unidirectional Lasing Conditions in Ring Resonators towards Active Skyrmion Lasers”, 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-A202-17, 東北大学川内北キャンパス+オンライン(2022.9)
- (Invited) 高橋 駿、芦田 侑也、山下 兼一、上田 哲也、若林 克法、岩本 敏 “3次元フォトニック結晶における高次トポロジカル状態の観測~マイクロ波領域での基礎的実証~”, LQE/LSJ合同琵琶湖研究会、琵琶湖コンファレンスセンター(2022.7)
- 戴 知微、林 文博、岩本 敏 “Analysis of Unidirectional Lasing Conditions in Ring Resonators towards On-chip Skyrmion Lasers/オンチップスキルミオンレーザの実現にむけたリング共振器レーザ の一方向発振条件の解析”, PICS研究会「光集積およびシリコンフォトニクス技術の展開」、グランドホテル浜松(2022.7)
- 岩本 敏 “集積フォトニクスで活かす・創る光のトポロジー”, PICS研究会「光集積およびシリコンフォトニクス技術の展開」、グランドホテル浜松(2022.7)
- F. Tian, Y Ota and S. Iwamoto “Non-reciprocal state transfer by encircling the exceptional point in an integrated optomechanical system”, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 26a-E303-9, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- C. Zhang, H. Yoshimi, Y.Ota and S. Iwamoto, ” Influence of a structural defect in a topological waveguide based on a square-lattice photonic topological insulator”, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 24p-D214-5, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- S. Gao, Y. Ota, T. Liu and S. Iwamoto, “Design of an All-dielectric Magneto-optical Metasurface Exhibiting a Giant Faraday Rotation”,第69回応用物理学会春季学術講演会, 24p-E303-1, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- G. Lu, Y. Ota and S. Iwamoto, “Design of an Optical Cavity in Quadrupole Topological Photonic Crystal Slabs”, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 26p-E303-4, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- Y. Yang, F. Tian, S. Ji and S. Iwamoto, “Design of a photonic crystal nanobeam cavity in AlN-diamond hybrid platform”, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 24a-E301-5, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- 林 文博、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, 「微小リング共振器を用いた高次光スキルミオンビームの生成」、第69回応用物理学会春季学術講演会, 26p-E303-1, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- 權 晋寛、詹 文博、岩本 敏、荒川 泰彦、「InP基板上 1.5 μm帯InAs 量子ドットの成長」、第69回応用物理学会春季学術講演会, 23a-F407-6, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- 西山 航、西村 知紀、西岡 政雄、上野 啓司、岩本 敏、長汐 晃輔、「光電流測定によるバルクPdSe2のバンドギャップ値評価と光応答機構の考察」、第69回応用物理学会春季学術講演会, 22a-E203-8, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- JI SANGMIN、田尻 武義、Liu Xiao-Fei、木山 治樹、大岩 顕、岩本 敏、「ゲート制御量子ドットの光吸収増強に向けたブルズアイ光共振器の作製と評価」、第69回応用物理学会春季学術講演会, 24a-E301-6, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- 中村 玲於奈、Armandas Balcytis、伊藤 寛之、馬場 俊彦、小澤 知己、太田 泰友、岩本 敏、「SiフォトニクスSSH構造のトポロジカル状態の波動関数観測(II)」、第69回応用物理学会春季学術講演会, 26a-E303-1, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- 石田 悟己、松清 秀次、楊 燁亭、牧野 俊晴、加藤 宙光、岩本 敏、「ダイヤモンドフォトニック結晶共振器構造の作製」、第69回応用物理学会春季学術講演会, 24a-E301-4, 青山学院大学相模原キャンパス+オンライン(2022.3)
- (Invited)岩本 敏「トポロジーと非エルミート物理が拓くフォトニクスのフロンティア」、日本物理学会第77回年次大会、15pB26-1、オンライン(2022.3)
- (invited)岩本 敏、太田 泰友、荒川 泰彦「トポロジカルフォトニクス:トポロジーと光が 奏でる協奏曲」一般社団法人レーザー学会学術講演会第42回年次大会,S03-12p-XI-04,オンライン(2022.1)
- (invited) 太田 泰友、岩本 敏、荒川 泰彦 「転写プリント法による異種材料集積ナノフォトニクス」一般社団法人レーザー学会学術講演会第42回年次大会,X04-14p-X-01,オンライン (2022.1)
2021
- (invited) 岩本 敏「トポロジーが拓くナノオプティクスの新たな可能性」, 日本光学会ナノオプティクス研究グループ 第28回研究討論会,オンライン(2021.12)
- T. Yamaguchi, H. Yoshimi, M. Seki, M. Ohtsuka, N. Yokoyama, Y. Ota, M. Okano and S. Iwamoto, “CMOS-compatible fabrication of valley photonic crystals”, Photonic Device Workshop 2021 Technical Program, A-9, Online (2021.11)
- M. Isono, S. Takahashi, K. Oka, K. Yamashita, T. Fujita, H. Kiyama, A. Oiwa, K. Watanabe, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “マイクロマニピュレーション法で配置したGaAs 薄膜における量子ドット発光波長の電気的制御”, 第6回フォトニクスワークショップ, 5-E-9, オンライン (2021.11)
- R. Onishi, S. Takahashi, K. Yamashita, T. Ishida, K. Watanabe, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “光学顕微鏡マイクロマニピュレータで作製したウッドパイル型3次元フォトニック結晶の角度分解透過測定”, 第6回フォトニクスワークショップ, 5-E-2,オンライン (2021.11)
- T. Liu, Y. Ota and S. Iwamoto, “One-side excited one-way modes in nonreciprocal waveguides”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,10p-N404-5,オンライン(2021.9)
- (Invited) Y. Ota, Y. Arakawa and S. Iwamoto, “Topological nanophotonics and topological lasers”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,13a-N404-7,オンライン(2021.9)
- F. Tian, Y. Ota and S. Iwamoto, ” Optical control of parity-time symmetry in optomechanical systems: theoretical analysis”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,12a-N321-3,オンライン(2021.9)
- C. Zhang, H. Yoshimi, Y. Ota and S. Iwamoto, “Analysis on light propagation properties of helical edge states supported in square-lattice photonic topological insulators”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,12a-N321-1,オンライン(2021.9)
- Y. Yang, F. Tian and S. Iwamoto, “Design of a diamond photonic crystal cavity integrated on a SiN waveguide”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,13p-N321-2,オンライン(2021.9)
- C. Fong, Y. Ota, Y.Arakawa, S. Iwamoto and Y. Kato, “Intrinsic circularly polarized H1 photonic crystal cavity modes near exceptional points”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,10p-N404-7,オンライン(2021.9)
- S. Gao, Y. Ota, F. Tian, T. Liu and S. Iwamoto, ” Faraday rotation in a magnetic metasurface based on circular truncated nanocones”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,11p-N205-9,オンライン(2021.9)
- 勝見 亮太、太田 泰友、田尻 武義、岩本 敏、秋山 英文、Reithmaier J. P.、Benyoucef M.、荒川 泰彦, “転写プリント法によるファイバーピグテール付きSi光チップ上量子ドット単一光子源の作製”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,12p-N321-1,オンライン(2021.9)
- 池田 賢司、刘 天際、太田 泰友、岩本 敏、小林 伸聖, “イプシロンニアゼロ特性を有するITO薄膜の磁気光学効果”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,13p-N321-15,オンライン(2021.9)
- 石田 夏子、太田 泰友、林 文博、荒川 泰彦、岩本 敏, ” サイト間結合定数に空間変調を加えた単一モードトポロジカルレーザの解析”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,12p-N321-13,オンライン(2021.9)
- 林 文博、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “微小光リング共振器による光スキルミオンビームの生成”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,12p-N321-2,オンライン(2021.9)
- 山口 拓人、吉見 拓展、太田 泰友、岩本 敏, “多数回の急峻曲げを有するバレーフォトニック結晶リング共振器の解析”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,12p-N321-11,オンライン(2021.9)
- 中村 玲於奈、Armandas Balcytis、伊藤 寛之、馬場 俊彦、小澤 知己、太田 泰友、岩本 敏, ” SiフォトニクスSSH構造のトポロジカルバルク/エッジ状態の波動関数観測”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,12a-N321-2,オンライン(2021.9)
- 芦田 侑也、山下 兼一、上田 哲也、若林 克法、岩本 敏、高橋 駿, “単純立方格子からなる3次元フォトニック結晶におけるHinge状態のマイクロ波領域での観測”, 第82回応用物理学会秋季学術講演会,12a-N321-8,オンライン(2021.9)
- 池田 賢司,刘 天際,太田 泰友,岩本 敏,小林 伸聖 “イプシロンニアゼロ材料をマトリックスとしたナノグラニュラー薄膜の磁気光学効果”, 第45回日本磁気学会学術講演会, 02pB-12, オンライン (2021.9)
- 岩本敏、”量子と光: 企画にあたって”、第158回微小光学研究会, オンライン(2021.3)
- Tianji Liu、Nobukiyo Kobayashi、Kenji Ikeda、Yasutomo Ota and Satoshi Iwamoto, ” Investigation of enlarged topological band gaps in magneto-optical epsilon-near-zero photonic crystals”, 第68回応用物理学会春季学術講演会,17p-Z31-10,オンライン(2021.3)
- 宮崎 亮輔、車 一宏、吉見 拓展、勝見 亮太、山口 拓人、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏、”Bearded界面を有するバレーフォトニック結晶共振器構造におけるレーザー発振”、第68回応用物理学会春季学術講演会,17p-Z31-1,オンライン(2021.3)
- Natthajuks Pholsen、Yasutomo Ota、Ryota Katsumi、Yasuhiko Arakawa and Satoshi Iwamoto, “Design of a defect-based photonic crystal nanobeam cavity robustly coupled to an underlying SiN waveguide”, 第68回応用物理学会春季学術講演会,19a-Z10-10,オンライン(2021.3)
- 車 一宏、吉見 拓展、太田 泰友、勝見 亮太、角田 雅弘、ロンチャ マルコ、荒川 泰彦、岩本 敏、”トポロジカルスローライト導波路における単一光子発生の観測”、第68回応用物理学会春季学術講演会,19a-Z10-3,オンライン(2021.3)
- Armandas Balcytis、Tomoki Ozawa、Yasutomo Ota、Satoshi Iwamoto、Jun Maeda and Toshihiko Baba, “Si CMOS ring resonator device for synthetic dimension photonics”, 第68回応用物理学会春季学術講演会,19p-Z10-14,オンライン(2021.3)
- 勝見 亮太、太田 泰友、田尻 武義、岩本 敏、秋山 英文、Reithmaier J. P.、Benyoucef M.、荒川 泰彦、”ファイバーピグテール付きSi導波路上への量子ドット-ナノ共振器結合系の転写プリント集積”、第68回応用物理学会春季学術講演会,19p-Z10-2,オンライン(2021.3)
- Siyuan Gao、Yasutomo Ota、Feng Tian、Yasuhiko Arakawa and Satoshi Iwamoto, “Fabrication of a Sub-micron-thick Monocrystalline Magneto-optical Garnet Thin Film on Insulator Substrate”, 第68回応用物理学会春季学術講演会,18p-P03-2,オンライン(2021.3)
- ZHAN WENBO、權 晋寛、井本 隆哉、岩本 敏、荒川 泰彦、” InAs/GaAs 近接三重層量子ドットレーザの作製と評価”、第68回応用物理学会春季学術講演会,17p-Z28-11,オンライン(2021.3)
- 半田 浩一朗、曽田 昇汰、古澤 健太郎、青木 画奈、関根 徳彦、柳澤 亮人、石田 悟己、野村 政宏、岩本 敏、田邉 孝純、”Hot-wire CVD法による厚膜SiNを用いた低損失リング共振器作製”、第68回応用物理学会春季学術講演会,19a-Z05-8,オンライン(2021.3)
- (Invited) 岩本 敏・吉見拓展・山口拓人・太田泰友・荒川泰彦、”バレーフォトニック結晶とその光導波路への応用”、電子情報通信学会 CI-3-4, オンライン(2021.3)
2020
- 吉見拓展、山口拓人、勝見亮太、太田泰友、荒川泰彦、岩本敏、”トポロジカルバレーフォトニック結晶スローライト導波路における群屈折率評価”,第3回結晶工学ⅹISYSE 合同研究会「コロナ下・コロナ禍でも進める研究活動・就職活動」, P-20, オンライン(2020.12)
- 吉見拓展、山口拓人、勝見亮太、太田泰友、荒川泰彦、岩本敏, “バレーフォトニック結晶スローライトエッジ状態の観測”, 第5回フォトニクスワークショップ「光の多様性を探求する!!」, P2-7, オンライン(2020.12)
- 吉見拓展、山口拓人、勝見亮太、太田泰友、荒川泰彦、岩本敏、”Siスラブバレーフォトニック結晶スローライトエッジ状態における群屈折率評価” KOSEN SC第2回VR学術講演会, O-7、オンライン(2020.12)
- (Invited) 岩本敏、”トポロジカルフォトニクス:トポロジーを活用した光導波路の可能性”、第20回フォトニクス・イノベーションセミナー,オンライン(2020.11)
- (Invited) 岩本敏、“トポロジカルフォトニクス”、第1回PICSミニワークショップ、オンライン(2020.10)
- (Invited) 岩本敏、”トポロジカルフォトニクス”、第4回高周波レーザーの高品質化による新用途開発研究会~光を自在に操る技術~、名城大学,愛知,ハイブリッド形式,(2020.10)
- (Invited) 岩本敏、”トポロジカルフォトニクス:新しい光制御技術”、日本学術振興会光電相互変換第125委員会第250回研究会,オンライン(2020.9)
- (Invited) 太田泰友、岩本敏、荒川泰彦、”転写プリント法による最小光源の光ハイブリッド集積”、電子情報通信学会,CI-2-3,オンライン(2020.9)[web]
- (Invited) 高橋駿、玉置爽真、山下兼一、山口拓也、上田哲也、岩本敏、”3次元カイラルフォトニック結晶における光ワイル点近傍のマイクロ波特性の観測”、電子情報通信学会,C-3/4-13,オンライン(2020.9)[web]
- 高橋 駿、若林 克法、岩本 敏、”3次元Woodpile型フォトニック結晶におけるHinge状態の検討”、第81回応用物理学会秋季学術講演会,10p-Z18-7,オンライン(2020)
- 林 文博、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏、”光スキルミオン結晶ビームの生成手法の提案”、第81回応用物理学会秋季学術講演会,10p-Z18-6,オンライン(2020)
- JI SANGMIN、田尻 武義、大岩 顕、木山 治樹、岩本 敏、”ゲート制御量子ドットの光吸収増強のための2次回折格子を用いたブルズアイ共振器の検討”、第81回応用物理学会秋季学術講演会,10a-Z18-6,オンライン(2020)
- 勝見 亮太、太田 泰友、田尻 武義、岩本 敏、秋山 英文、Reithmaier J. P.、Benyoucef M.、荒川 泰彦、”転写プリント法による通信波長帯量子ドット単一光子源のSi導波路上集積”、第81回応用物理学会秋季学術講演会,10a-Z18-1,オンライン(2020)
- JI SANGMIN、田尻武義、大岩顕、木山治樹、岩本敏、”ゲート制御量子ドットにおけるフォトン・スピン間変換効率の増大を目指したブルズアイ型光共振器の設計”、Spin-RNJ若手オンライン研究発表会(オンライン形式)(2020)
- (Invited)岩本敏、“分野融合が拓くナノフォトニクスの新展開”, 2020年電子情報通信学会総合大会, CI-2-1, 広島大学, 広島 (2020).
- JI SANGMIN、田尻 武義、大岩 顕、木山 治樹、岩本 敏、”ゲート制御量子ドットを用いた高効率量子メディア変換のための半導体ブルズアイ型共振器構造の設計”, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 14a-B415-6, 上智大学 ,東京(2020).
- 吉見 拓展、山口 拓人、勝見 亮太、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏、”バレーフォトニック結晶におけるスローライトエッジ状態の光伝搬の観測”, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 14p-B415-8, 上智大学 ,東京(2020).
- 岩本 敏、張 成昆、太田 泰友、荒川 泰彦, ”ライトライン下にヘリカルエッジ状態を有する光トポロジカル絶縁体の検討”, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 14p-B415-6, 上智大学 ,東京(2020).
- 石田 夏子、太田 泰友、林 文博、荒川 泰彦、岩本 敏、”トポロジカルエッジ状態を用いた単一モード動作アレイレーザの検討 ~次近接共振器間結合の影響~”, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 14p-B415-5, 上智大学, 東京(2020).
- 勝見 亮太、太田 泰友、田尻 武義、角田 雅弘、岩本 敏、秋山 英文、荒川 泰彦, “一方向出射が可能なSi上集積量子ドット単一光子源の作製と評価”, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 14p-B415-10, 上智大学, 東京(2020).
- S. Gao, Y. Ota, F. Tian, Y. Arakawa, and S. Iwamoto, “Fabrication of Monocrystalline Magneto-optical Garnet Thin Film on Insulator Substrates as a Basis for Exploring Magneto-nanophotonics”, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 13p-PA7-10, 上智大学 ,東京(2020).
- ZHAN WENBO、權 晋寛、渡邉 克之、角田 雅弘、岩本 敏、荒川 泰彦, “三重層構造を有するInAs/GaAs量子ドットからの1.42µm帯発光”, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 12p-D215-7, 上智大学 ,東京(2020).
- 半田浩一朗、古澤健太郎、青木画奈、関根徳彦、柳沢亮人、石田悟己、野村政宏、岩本敏、 田邉孝純, ”低損失SiNデバイス作製のためのクライオエッチング加工特性の検討”, 第20回 レーザー学会東京支部研究会, P-14, 東京 (2020)
- 岩本敏、高橋駿、田尻武義、太田泰友、荒川泰彦, “フォトニックナノ構造を用いたハイブリッド量子科学”, 新学術領域「ハイブリッド量子科学」第10回領域会議, 理化学研究, 埼玉 (2020).
- (Invited)太田 泰友、岩本 敏、荒川 泰彦, “転写プリント法を用いたハイブリッド集積シリコンフォトニクス”, 一般社団法人レーザー学会学術講演会 第40回年次大会, S09-21p-II, 仙台国際センセー,宮城(2020).
2019
- (Invited)岩本敏、“半導体トポロジカル集積フォトニクス”, Optics & Photonics Japan 2019, 大阪大学, 大阪 (2019).
- S. Gao, Y. Ota, F. Tian, Y. Arakawa, and S. Iwamoto, “Toward magneto-nanophotonics based on thin-film yttrium iron garnet: wafer bonding and grinding for substrate preparation”, 第4回JSAPフォトニクスワークショップ, 沖縄青年会館, 沖縄 (2019)
- 木村英里香, 石田丈, 高橋駿, 山下兼一, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “光学顕微鏡観察下でのマイクロマニピュレーターを用いたウッドパイル型3次元フォトニック結晶の作製”, 第4回JSAPフォトニクスワークショップ, 沖縄青年会館, 沖縄 (2019)
- (Invited)岩本 敏, “(基調講演)トポロジカルフォトニクス:数学と物理,工学の融合で目指すフォトニクスの新展開”, 第3回電子材料若手交流会研究会, つくばセミナーハウス, 守谷, 茨城 (2019)
- 吉見 拓展、山口 拓人、勝見 亮太、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “Siバレーフォトニック結晶Bearded界面導波路における光伝搬の観測”, 第3回電子材料若手交流会研究会, Su-2-3, つくばセミナーハウス, 守谷, 茨城 (2019)
- E. Kimura, S. Takahashi, K. Yamashita, J. Tatebayashi, S. Iwamoto and Y. Arakawa, ”Circular dichroism in a three-dimensional chiral photonic crystal fabricated by optical microscope micro-manipulator”, 第38回電子材料シンポジウム(The 38th Electronic Materials Symposium), Fr1-7, THE KASHIHARA, 橿原, 奈良 (2019)
- Z. Sun, I, Kim, and S. Iwamoto. “Investigation of on-chip excitation of edge-states in GaAs valley phononic crystals by using interdigital electrodes”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-E207-10, 北海道大学,札幌, 北海道 (2019)
- 林 文博、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “超対称性に基づいた単一モード 2 次元レーザアレイの系統的構築”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-E207-3, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- 山口 拓人、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “偶発的縮退点に基づくバレーフォトニック結晶を用いた光導波路の検討”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-E205-6, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- 勝見 亮太、太田 泰友、岩本 敏、秋山 英文、荒川 泰彦, “一方向出射が可能なSi光導波路集積型量子ドット単一光子源の設計”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 19a-E208-2, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- 吉見 拓展、山口 拓人、勝見 亮太、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “バレーフォトニック結晶Bearded界面導波路における光伝搬の観測”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-E205-3, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- ZHAN WENBO、權 晋寛、渡邉 克之、岩本 敏、荒川 泰彦, “三重層構造を有するInAs/GaAs長波長帯量子ドット”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 18p-B31-8, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- 玉置 爽真、高橋 駿、山下 兼一、山口 拓也、上田 哲也、岩本 敏, “三次元カイラルフォトニック結晶の光Weyl点近傍での位相再構成現象の観測”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-E207-8, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- 絹田 雄三、高橋 駿、山下 兼一、舘林 潤、岩本 敏、荒川 泰彦, “光学顕微鏡マイクロマニピュレーション法を用いた半導体カイラルフォトニック結晶における円偏光共振器モードの観測”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-E207-5, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- 高橋 駿、太田 泰友、Liu Feng、若林 克法、荒川 泰彦、岩本 敏, “単純立方格子からなる三次元フォトニック結晶における一次元状のトポロジカルエッジ状態”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-E207-9, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- ZHAN WENBO、石田 悟己、權 晋寛、渡邉 克之、岩本 敏、荒川 泰彦, “GaAs基板上メタモルフィックInAs量子ドットの1.6μm帯発光”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 18p-B31-7, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- 吉見 拓展、山口 拓人、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “バレーフォトニック結晶スローライト導波路に対する高効率光カプラ”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 21p-E205-4, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- 石田 夏子、太田 泰友、林 文博、荒川 泰彦、岩本 敏, “トポロジカルエッジ状態を用いた大面積単一モードレーザの検討”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 19p-PA5-10, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- 有光 佑紀哉、高橋 駿、山下 兼一、渡邊 克之、岩本 敏、荒川 泰彦, “光学顕微鏡マイクロマニピュレーション法による大面積三次元フォトニック結晶の作製及び光学評価”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 19p-PA5-3, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- (Invited) 太田 泰友、勝見 亮太、長田 有登、玉田 晃均、角田 雅弘、岩本 敏、荒川 泰彦, “ハイブリッド集積シリコン量子フォトニクスの可能性”, 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 19p-E301-5, 北海道大学, 札幌, 北海道 (2019)
- (Invited) 太田泰友, 山口拓人, 吉見拓展, 勝見亮太, 渡邉克之, 荒川泰彦, 岩本 敏, “アクティブ材料を融合した集積トポロジカルフォトニクス”, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, C3-61, 大阪大学, 豊中, 大阪 (2019)
- 吉見拓展 ,山口拓人 ,勝見亮太,太田泰友 ,荒川泰彦 ,岩本敏, “バレーフォトニック結晶Bearded 界面によるスローライト導波路”, 新学術領域「ハイブリッド量子科学」第9回領域会議, 北陸先端科学技術大学院大学, 能美, 石川 (2019)
- Ji Sangmin 田尻武義 車一宏, 酒井裕司, 木山治樹 大岩顕, J. Ritzmann, A. Ludwig, A. D. Wieck, 太田泰友, 荒川泰彦, 岩本敏, “ポアンカレインターフェースのためのフォトニックナノ構造技術の開発”, 新学術領域「ハイブリッド量子科学」第9回領域会議, 北陸先端科学技術大学院大学, 能美, 石川 (2019)
- (Invited) 岩本敏, “波動光学の基礎とその応用”, 化学技術基礎講座「電子部品・材料の物性化学―最先端産業を支える電子・光学材料開発に必須の基礎をマスターしよう―」, 化学会館, 御茶ノ水, 東京 (2019)
- (Invited) 岩本敏, “共振器ポラリトンの基礎と最近の進展”, 光ナノ量子物性科学セミナー, 京都大学化学研究所, 京都 (2019)
- 林文博、太田泰友、荒川泰彦 岩本敏, “ 二重回折格子を有するリング共振器を用いたフルポアンカレビームの生成:理論解析”, 電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会 5月研究会, 琵琶湖コンファレンスセンター, 滋賀 (2019)
- 酒井裕司, 田尻武義, 車一宏, 木山治樹, 大岩顕, 中島峻, 樽茶清悟, 岩本敏, 荒川泰彦, “ゲート制御量子ドットを含む2次元スラブ型フォトニック結晶の光学・電気的特性の研究”, 日本物理学会第74回年次大会, 14pE201-2, 九州大学(伊都キャンパス), 福岡 (2019)
- 太田 泰友、Feng Liu、勝見 亮太、渡邉 克之、若林 克法、荒川 泰彦、岩本 敏, “トポロジカルコーナー状態によるフォトニック結晶ナノ共振器の実現”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 11a-W631-2, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- 吉見 拓展、山口 拓人、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “バレーフォトニック結晶低群速度エッジ状態における分散制御の検討”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 11a-W631-5, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- 高橋 駿、大野 修平、初貝 安弘、荒川 泰彦、岩本 敏, “異なるカイラリティを有する半導体三次元フォトニック結晶の界面におけるトポロジカルエッジ状態の検討”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 11a-W631-9, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- 玉置 爽真、高橋 駿、山下 兼一、山口 拓也、上田 哲也、初貝 安弘、荒川 泰彦、岩本 敏, “全誘電体三次元カイラルフォトニック結晶におけるマイクロ波領域トポロジカルエッジ状態の観測”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 11a-W631-10, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- 田尻 武義、車 一宏、酒井 裕司、木山 治樹、大岩 顕、Ritzmann Julian、Ludwig Arne、Wieck Andreas D.、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “ゲート制御量子ドット形成用電極を有するフォトニック結晶ナノ共振器の作製”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 12a-W631-5, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- 勝見 亮太、太田 泰友、長田 有登、山口 拓人、田尻 武義、車 一宏、角田 雅弘、岩本 敏、秋山 英文、荒川 泰彦, “シリコン光回路上に集積された複数量子ドット光源の局所発光波長制御”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 12a-W631-6, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- 林 文博、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “リング光共振器を用いた高次ポアンカレビーム生成手法の提案”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 12a-W631-11, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- 林 文博、太田 泰友、荒川 泰彦、岩本 敏, “フルポアンカレ共振器モードとその光力場の解析”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 12a-W631-12, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- 吉川 弘文、權 晋寛、土江 貴洋、和泉 真、岩本 敏、荒川 泰彦, “InAs/GaAs量子ドット赤外線検出器における片側AlGaAs層の効果”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 11p-S422-2, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- ZHAN WENBO、權 晋寛、渡邉 克之、岩本 敏、荒川 泰彦, “二重層構造を有するInAs/GaAs長波長量子ドットの成長”, 第66回応用物理学会春季学術講演会, 11p-S422-4, 東京工業大学, 目黒, 東京 (2019)
- (Invited) 岩本敏, “トポロジカルフォトニクス:トポロジーを活用した光制御”, 第15回 フォトニクス・イノベーションセミナー, 東北大学,仙台,宮城(2019).
- (Invited) 岩本敏,山口拓人,太田泰友,荒川泰彦, “半導体フォトニック結晶を基礎としたトポロジカルフォトニクス”, 一般社団法人レーザー学会学術講演会 第39回年次大会, 13aV-S9-2, 東海大学,高輪,東京(2019).
- 岩本敏, 太田泰友, 荒川泰彦, “トポロジカルフォトニック結晶ナノ共振器:バンドトポロジー制御による光閉じ込め”, 新学術領域「ハイブリッド量子科」 第8回領域会議,沖縄科学技術大学院大学(OIST),恩納村,沖縄(2019).
- 吉見拓展, 山口拓人, 太田泰友, 荒川泰彦, 岩本敏, “バレーフォトニック結晶を用いた光の伝搬制御”, 新学術領域「ハイブリッド量子科」 第8回領域会議,沖縄科学技術大学院大学(OIST),恩納村,沖縄(2019).
- 林文博, 太田泰友, 荒川泰彦, 岩本敏, “微小リング共振器を用いたポアンカレビーム生成器の設計”, 新学術領域「ハイブリッド量子科」 第8回領域会議,沖縄科学技術大学院大学(OIST),恩納村,沖縄(2019).
2018
- (Invited) 岩本敏, “トポロジカルフォトニクス -フォトニック結晶研究の新たな展開-”, 京都工芸繊維大学 電子システム工学シンポジウム, 京都工芸繊維大学, 京都, 京都 (2018)
- (Invited) Satoshi Iwamoto, Yasutomo Ota, and Yasuhiko Arakawa, “Topological confinement of light in photonic crystals”, OSJ/OSA/OSK Joint Sumposia in Optics (in Optics & Photonics Japan 2018), 30aCJ1, 筑波大学東京キャンパス文京校舎, 文京区, 東京 (2018)
- Y. Kinuta, T. Ishida, S. Takahashi, K. Yamashita, J. Tatebayashi, S. Iwamoto and Y. Arakawa, ”Circularly polarized light emission from a chiral photonic crystal fabricated by a micro-manipulation method using an optical microscope”, 第37回電子材料シンポジウム(The 37th Electronic Materials Symposium), We1-11, 長浜ロイヤルホテル, 長浜, 滋賀 (2018)
- Y. Arimitsu, T. Ishida, S. Takahashi, K. Yamashita, K. Watanabe, S. Iwamoto and Y. Arakawa, ”Three-dimensional photonic crystal containing quantum dots fabricated by a micro-manipulation method using an optical microscope”, 第37回電子材料シンポジウム(The 37th Electronic Materials Symposium), We1-13, 長浜ロイヤルホテル, 長浜, 滋賀 (2018)
- 林文博, 太田泰友, 荒川泰彦, 岩本敏, “微小光共振器によるオンチップポアンカレビーム生成器の提案”, 第79回応用物理学会秋季講演会, 21a-143-11, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2018)
- 車一宏, 太田泰, 岩本敏, 荒川泰彦, “幾何学的位相を用いた量子ドット-共振器強結合系のコヒーレント制御の検討”, 第79回応用物理学会秋季講演会, 21a-143-9, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2018)
- 長田有登,太田泰友,勝見亮太,角田雅弘, 岩本敏,荒川泰彦, “シリコン光回路上に集積された量子ドット-ナノ共振器強結合系の実現”, 第79回応用物理学会秋季講演会, 21a-143-8, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2018)
- 林文博, 太田泰友, 玉田晃均, 荒川泰彦, 岩本敏, “プラズモニック導波路を用いた量子ドット集団からのスピン依存指向性発光に関する検討”, 第79回応用物理学会秋季講演会, 21a-143-6, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2018)
- 金仁基,荒川泰彦, 岩本敏, “完全バンドギャップを有するGaAsバレーフォノニック結晶の設計”, 第79回応用物理学会秋季講演会, 18a-225B-8, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2018)
- 岩本敏,太田泰友、吉見拓展, 荒川泰彦, “バレーフォトニック結晶のBearded 界面における低群速度エッジ状態”, 第79回応用物理学会秋季講演会, 18a-225B-6, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2018)
- 山口拓人,勝見亮太,長田有登,太田泰友,石田悟己,荒川 泰彦,岩本敏、” 急峻曲げを有するスラブ型バレーフォトニック結晶導波路における光伝搬の観測”, 第79回応用物理学会秋季講演会, 18a-225B-3, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2018)
- 太田泰友、岩本敏、荒川泰彦、“2次元フォトニック結晶中に形成されたトポロジカルコーナー状態の解析”,第79回応用物理学会秋季講演会, 18a-225B-1, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2018)
- (Invited)Satoshi Iwamoto, “Topological photonics based on semiconductor photonic crystals”, 8th Summer School on Smeiconductors/Superconductor Quantum Choherence Effect and Quantum Information, サンバレー那須, 栃木 (2018)
- 山口拓人, 勝見亮太, 長田有登, 太田泰友, 石田悟己, 荒川泰彦, 岩本敏, “急峻曲げを有するスラブ型バレーフォトニック結晶導波路における光伝搬の観測”, 新学術領域「ハイブリッド量子科」 第7回領域会議, P-22, 名古屋大学ナショナルイノベーションコンプレックス,名古屋,愛知(2018).
- 林文博, 太田泰友, 荒川泰彦, 岩本敏, “微小光共振器によるオンチップポアンカレビーム生成器に関する検討”, 新学術領域「ハイブリッド量子科」 第7回領域会議, P-23, 名古屋大学ナショナルイノベーションコンプレックス,名古屋,愛知(2018).
- 金仁基, 荒川泰彦, 岩本敏, “複数の完全バンドギャップを用いた弾性波のバレーフォノニック結晶の設計”, 新学術領域「ハイブリッド量子科」 第7回領域会議, P-24, 名古屋大学ナショナルイノベーションコンプレックス,名古屋,愛知(2018).
- (Invited)岩本敏, “フォトニック結晶構造を基礎としたトポロジカルフォトニクス”, 応用物理学会 応用電子物性分科会 研究例会 「フォトニック結晶の応用展開」,東京工業大学, 目黒区, 東京(2018).
- (Invited)岩本敏, “量子光学 ―光の量子化とその周辺―”, 第20回微小光学特別セミナー「微小光学の基礎と応用」, 東京大学先端科学技術研究センターENEOSホール, 目黒区, 東京(2018).
- 吉川弘文, 權晋寛, 土江貴洋, 和泉真, 岩本敏, 荒川泰彦, “シリコン(100)ジャスト基板上InAs-GaAs量子ドット構造におけるサブレベル間遷移の光電流評価”, 第65回応用物理学会春季学術講演会, 17p-F214-7, 早稲田大学, 東京 (2018).
- 勝見亮太, 太田泰友, 角田雅弘, 岩本敏, 荒川泰彦, “転写プリント法による量子ドット単一光子源の複数集積”, 第65回応用物理学会春季学術講演会, 18p-A402-4, 早稲田大学, 東京 (2018).
- 吉川弘文, 權晋寛, 土江貴洋, 和泉真, 岩本敏, 荒川泰彦, “シリコン(100)ジャスト基板上InAs-GaAs量子ドット構造におけるサブレベル間遷移の光電流評価”, 第65回応用物理学会春季学術講演会, 17p-F214-7, 早稲田大学, 東京 (2018).
- (Invited) S. Iwamoto,Y. Ota,C. F. Fong,Y. Arakawa, “Control of angular momentum of photons by photonic nanostructures”, 第65回応用物理学会春季学術講演会, 17p-C104-8, 早稲田大学, 東京 (2018).
- 太田泰友, 勝見亮太, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “トポロジカル1次元フォトニック結晶ナノ共振器におけるレーザ発振”, 第65回応用物理学会春季学術講演会, 18p-C301-7, 早稲田大学, 東京 (2018).
- 車一宏, 太田泰友, 角田雅弘, 岩本敏, 荒川泰彦, “L4ー3型フォトニック結晶ナノ共振器を用いた量子ドット共振器量子電気力学系における強結合状態の観測”, 第65回応用物理学会学術講演会,18p-C301-13, 早稲田大学, 東京 (2018).
- 金仁基,岩本敏, 荒川泰彦, “一次元フォノニック結晶におけるトポロジカル境界状態の単一モード性に関する検討“, 第65回応用物理学会春季学術講演会,18p-C301-6, 早稲田大学, 東京 (2018).
- C. F. Fong, Y. Ota, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “Scheme for Optical Orbital-to-Electronic Spin Angular Momentum Media Conversion using a Photonic Crystal Nanocavity”, 第65回応用物理学会春季学術講演会,18p-C301-9,早稲田大学 東京(2018).
- 石田丈, 高橋駿, 田尻武義, 渡邉克之, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “光学顕微鏡マイクロマニピュレーションにより作製した三次元フォトニック結晶ナノ共振器の光学特性評価”, 第65回応用物理学会春季学術講演会, 19p-C301-2, 早稲田大学, 東京 (2018).
- (Inviyed) 岩本敏, ”【イントロダクトリー】光と物質の相互作用:波動性と粒子性 “, 第147回微小光学研究会「光と××の相互作用」, 上智大学,東京(2018).
- 岩本敏, 車一宏, 酒井裕司, 木山治樹, 大岩顕, 高橋駿, 太田泰友, J. Ritzmann, A. Ludwig, A. D. Wieck, 荒川泰彦, “ポアンカレインターフェースの実現に向けたフォトニックナノ構造技術の開発”, 「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク」年度末シンポジウム, 東京大学, 東京(2018).
- 岩本敏, 太田泰友, 勝見亮太, 荒川泰彦, “一次元ナノビームフォトニック結晶におけるトポロジカル局在状態”, 新学術領域「ハイブリッド量子科」 第6回領域会議,NTT物性科学基礎研究所,厚木,神奈川(2018).
- 高橋駿, 太田泰友, 田尻武義, 館林潤, 岩本敏, 荒川泰彦, “半導体三次元カイラルフォトニック結晶による円偏光発光制御”< 電子情報通信学会・LQE,OPE研究会他,6共催研究会, 姫路西はりま地場産業センター, 姫路, 兵庫(2018).
- 玉田晃均, 太田泰友, 車一宏, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “自己形成量子ドットを含むプラズモニック微小リング共振器におけるレーザ発振及び単一光子発生”< 電子情報通信学会・LQE,OPE研究会他,6共催研究会, 姫路西はりま地場産業センター, 姫路, 兵庫(2018).
- (Invited) 太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “量子ドットを有するフォトニック結晶ナノレーザの進展”, レーザ学会学術講演会第38回年次大会, シンポジウム「フォトニック結晶レーザーの進展」,みやこめっせ, 京都 (2018).
2017
- S. Takahashi, Y. Ota, T. Tajiri, J. Tatebayashi, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, ”Circularly Polarized Spontaneous Emission in Semiconductor-Based Three-Dimensional Chiral Photonic Crystals”, 第36回電子材料シンポジウム(The 36th Electronic Materials Symposium), We1-6, 長浜ロイヤルホテル, 長浜, 滋賀 (2017).
- (Invited) S, Iwamoto, Y. Ota, S. Takahashi, T. Tajiri and Y. Arakawa, “Control of Light Emission by using Photonic Crystals: Recent Advances and New Trends”, 第36回電子材料シンポジウム(The 36th Electronic Materials Symposium), We1-1, 長浜ロイヤルホテル, 長浜, 滋賀 (2017).
- (Invited) 岩本敏,太田泰友,高橋駿, 田尻武義, 車一宏,荒川泰彦, “量子ドット-フォトニック結晶結合系における発光制御”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 7p-A501-6, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- (Invited) 高橋駿, 田尻武義, 太田泰友, 館林潤, 岩本敏, 荒川泰彦, “半導体カイラルフォトニック結晶による円偏光真空場制御~スピン‐光子ハイブリッド量子系~”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 6p-A411-8, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 金 仁基, 岩本 敏, 荒川 泰彦, “光弾性法によるトポロジカルフォノニック共振器のモード分布観測”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 7a-A410-7, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 林文博, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “励起スピン依存一方向レーザ発振が可能な光共振器の設計”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 6a-A405-3, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 車一宏, 太田泰友, 角田雅弘, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器強結合系における位相緩和の時間領域測定”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会,6p-A405-4, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 勝見亮太,太田泰友,角田雅弘,宮澤俊之,竹本一矢,岩本敏,荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器-細線導波路結合系における単一光子発生の観測”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会,6p-A405-5, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 不破麻里亜,田尻武義,勝見亮太,石田丈,玉田晃均,渡邉克之,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “転写プリント法を用いたフォトニックナノ構造の作製と評価”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会,6a-A405-7, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 田尻武義, 林文博, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “三次元フォトニック結晶に形成されたカイラル導波路における円偏光自然放出の解析”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会,7a-A410-5, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニックDirac点近傍における巨大光散乱の解析”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 7a-A410-6, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 太田泰友, 勝見亮太, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “トポロジカル 1 次元ナノビームフォトニック結晶共振器の作製と評価”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 7a-A410-8, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 岩本敏, 荒川泰彦, “三角形状空気孔を有するバレーフォトニック結晶における界面状態の光伝搬特性解析”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 7a-A410-10, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- (Invited) 岩本敏, 荒川泰彦, “トポロジカルフォトニクス:その動向と応用への期待”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 5p-C16-1, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 玉田晃均, 太田泰友, Jinfa Ho, 車一宏, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “プラズモニック微小リング共振器中に埋め込まれた自己形成量子ドットからの単一光子発生”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会,8a-S21-1, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 渡邉 冬馬, 石田 丈, 岩本 敏, 荒川 泰彦, 中野 義昭, 杉山 正和, “光学顕微鏡マニピュレーションによるSi(111)上InGaAs単一microdiscの電流電圧特性評価”, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 5a-C21-9, 福岡国際会議場, 福岡 (2017).
- 大野修平, 高橋駿, 岩本敏, 初貝安弘, 荒川泰彦, “ウッドパイル型カイラルフォトニック結晶における構造変形とバルク・エッジ対応”, 日本物理学会2017年秋季大会, 22pA28-6, 岩手大学, 岩手 (2017).
- 酒井裕司, 木山治樹, 大岩顕, 高橋駿, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶構造中のアンチドット格子系伝導”< 日本物理学会2017年秋季大会, 22aB31-1, 岩手大学, 岩手 (2017).
- 玉田晃均, 太田泰友, 車一宏, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “プラズモニック微小リング共振器中の自己形成量子ドットにおけるPurcell効果及び単一光子発生の観測”, 新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第五回領域会議プログラム, P24, 大阪府立大学I-site難波, 大阪府 (2017).
- 林文博,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “非対称導波路中に埋め込まれた量子ドット集団からの方向性発光に関する数値解析, “新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第五回領域会議プログラム, P-25, 大阪府立大学I-site難波, 大阪府 (2017).
- (Invited) 岩本敏, “波動光学の基礎とその応用”, 化学技術基礎講座「電子部品・材料の物性化学―最先端産業を支える電子・光学材料開発に必須の基礎をマスターしよう―」, 化学会館, 御茶ノ水, 東京(2017).
- (Invited) 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶による光の角運動量制御とその展開”, 超高速光エレクトロニクス研究会, 名古屋大学, 名古屋市, 愛知(2017).
- 岩本敏, “1次元フォトニック結晶ナノビームにおけるトポロジカル局在状態”, 「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理を越えて分野横断へ」科研費 基盤研究S (17H06138) 第1回スタートアップ研究会, 筑波大学文京校舎, 東京(2017).
- 大野修平, 高橋駿, 岩本敏, 初貝安弘, 荒川泰彦, “全誘電体ウッドパイル型カイラルフォトニック結晶におけるトポロジカルエッジモード”, 日本物理学会第72回年次大会, 17aC22-3, 大阪大学, 豊中, 大阪(2017).
- 石田丈, 高橋駿, 田尻武義, 太田泰友, 館林潤, 岩本敏, 荒川泰彦, “光学顕微鏡マイクロマニピュレータによる三次元フォトニック結晶の作製”, 第64回応用物理学会春季学術講演会, 16a-F202-12, パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川 (2017).
- 田尻武義, 高橋駿, 太田泰友, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “ナノ共振器レーザと導波路を集積した三次元フォトニック結晶光回路”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,16a-F202-10,パシフィコ横浜,横浜,神奈川 (2017).
- 影山健生, 渡邉克之, 武政敬三, 菅原充, 岩本敏, 荒川泰彦, “高密度InGaAs量子ドットのメタモルフィックテンプレート上成長”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,15a-313-2,パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川 (2017).
- 角田雅弘, 太田泰友, 車一宏, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “部分キャップ制御による低密度InAs/GaAs量子ドットの形成~厚さ制御によるバックグラウンド発光低減~”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,15a-313-4,パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川 (2017).
- Zon, S. Thainoi, S. Kiravittaya, A. Tandaechanurat, S. Panyakeow, Y. Ota, S. Iwamoto, Y. Arakawa”, Photoluminescence Properties of GaSb/GaAs Quantum Dots Grown on Ge and GaAs Substrates”, 第64回応用物理学会学春季学術講演会15a-313-3,横浜(2017).
- 李珠行, 權晋寛, 影山健生, 渡邊克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “Si (100) ジャスト基板上InAs/GaAs 量子ドット直接成長のための核形成層の形成”, 第64回応用物理学会学春季学術講演会,15a-313-1,横浜(2017).
- 金仁基, 岩本敏, 荒川泰彦, “一次元フォノニック結晶における弾性波のトポロジカル境界状態の観測”, 第64回応用物理学会学春季学術講演会,15p-E205-7,横浜(2017).
- 勝見亮太,太田泰友,車一宏,玉田晃均,角田雅弘,宮澤俊之,竹本一矢,岩本敏,荒川泰彦”, 転写プリント法による量子ドット-ナノ共振器-細線導波路結合系の作製とその評価”, 第64回応用物理各界春季学術講演会,15a-E205-12,パシフィコ横浜,横浜,神奈川(2017).
- 林文博, 太田泰友, 渡邉克之, 車一宏, 玉田晃均, 岩本敏, 荒川泰彦, “光導波路中量子ドット集団からのスピン依存指向性発光の観測”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,15p-E205-16,パシフィコ横浜, 横浜,神奈川(2017).
- 玉田晃均, 太田泰友, 車一宏, Jinfa Ho, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “プラズモニックマイクロリング共振器に埋め込まれた量子ドットにおけるPurcell効果の観測”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,15p-E205-17,パシフィコ横浜, 横浜,神奈川(2017).
- 前原史雄,館林潤,石田悟己,西岡政雄,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “アニールによるナノワイヤ量子ドットの横寸法縮小化”, 第64回応用物理学会春季学術講演,15p-421-6,パシフィコ横浜,横浜,神奈川(2017).
- 高橋駿, 大野修平, 岩本敏, 初貝安弘, 荒川泰彦, “半導体カイラルフォトニック結晶におけるワイル点とトポロジカルエッジ状態”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,15p-E205-4,パシフィコ横浜,横浜,神奈川(2017).
- 上出健仁,太田泰友,岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器系によるN00N状態生成 ~N>2への拡張~”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,15p-E205-11,パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川 (2017).
- 車一宏, 太田泰友, 角田雅弘, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器強結合系における真空ラビ振動の時間領域観測”, 第64回応用物理学会学術講演会,15p-E205-10,パシフィコ横浜, 横浜,神奈川(2017).
- 太田泰友, 角田雅弘, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドットナノレーザにおける無閾値レーザ発振の実現”, 第64回応用物理学会春季学術講演会, 15p-E205-19, パシフィコ横浜, 横浜, 神奈川 (2017).
- 舘林潤, 太田泰友, 石田悟己, 西岡政雄, 岩本敏, 荒川泰彦, “フレキシブル基板上ナノワイヤ量子ドットレーザの実現”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,15p-421-8, パシフィコ横浜, 横浜,神奈川(2017).
- 岩本敏, 荒川泰彦, “三角形状空気孔を用いたスラブ型バレーフォトニック結晶”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,15p-E205-3, パシフィコ横浜,横浜 (2017).
- 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “GaAsP層導入によるInAs/GaAs多重積層量子ドットの高品質化”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,15a-313-5,パシフィコ横浜,横浜,神奈川(2017).
- 吉川弘文, 渡邉克之, 小谷晃央, 北澤田鶴子, 岩本敏, 和泉真, 荒川泰彦, “AlGaAs母体中のInAs量子ドット構造における室温赤外吸収観察”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,14p-B6-5, パシフィコ横浜, 横浜市, 神奈川県, 日本 (2017).
- C. F. Fong, E. A. Chekhovich, A. Ulhaq, M. S. Skolnick, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “単一自己形成量子ドットにおける光検出電子スピン共鳴の解析”, 第64回応用物理学会春季学術講演会,14p-E205-1, 横浜パシフィコ,横浜(2017).
- (Invited) 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶を用いた光の角運動量制御”, 千葉大学分子キラリティー研究センター 第2回公開シンポジウム,千葉大学,千葉(2017).
- (Invited) 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット-フォトニック結晶結合系の進展と展望”, 電子情報通信学会 システムナノ技術に関する時限研究専門委員会 第 1 回研究会「最先端ナノ技術が拓く次世代システム」,産総研 臨海副都心センター別館,江東区,東京(2017).
- (Invited) 岩本敏, 高橋駿, 田尻武義, 太田泰友, 荒川泰彦, “カイラルフォトニック結晶を用いた円偏光輻射場制御-人工光学活性と量子ドットの発光制御-”, 電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会,伊勢市文化会館,三重(2017).
2016
- (Invited)岩本敏, 荒川泰彦, “ナノ構造が拓くフォトニクス”, 先端ナノデバイス・材料テクノロジー第151委員会平成28年度第5回研究会/光電相互変換台125委員会 第234回研究会 合同研究会, 明治大学駿河台キャンパス紫紺館,東京(2016).
- 太田 泰友, 岩本 敏, 荒川 泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器量子ドットレーザによる高機能ナノ光源”, レーザ・量子エレクトロニクス研究会 (LQE) , (3), 機械振興会館,東京 (2016).
- 田尻武義, 高橋駿, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “発光源と光導波路が集積された三次元フォトニック結晶の作製と光学特性評価”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-B4-3, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 權晋寛, 李珠行, 影山健生, 渡邉克之, 荒川泰彦, “シリコン(100) ジャスト基板上 InAs/GaAs 量子ドットの直接成長”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 16a-B9-8, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 太田泰友, 上出健仁, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット励起子分子-ナノ共振器系における Feshbach 共鳴を用いた光子-光子相関制御の検討”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B4-8, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 上出健仁,太田泰友,岩本敏,荒川 泰彦, “量子ドット-結合共振器系におけるもつれ二光子N00N状態生成の理論”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会,15p-B4-7, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 金 仁基, 岩本 敏, 荒川 泰彦, “一次元フォノニック結晶における弾性波のトポロジカル境界状態”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会,15a-B4-4, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 吉川弘文, 渡邉克之, 小谷晃央, 岩本敏, 和泉真, 荒川泰彦, “量子ドット太陽電池の高効率化に向けたAlGaAs母体材料中のInAs量子ドット構造制御”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会,15p-A34-4, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 舘林潤,岩本敏,荒川泰彦, “半導体-空気周期ブラッグ反射膜を有するナノワイヤ共振器構造の検討”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会,15p-B4-17, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 石田悟己, 加古敏, 小田克矢, 岩本敏, 荒川泰彦, “残留歪とマイクロ構造を用いたSOI 上Ge 成長膜の2軸伸張歪の温度特性”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-P8-1, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 岩本 敏, 太田 泰友, 荒川 泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器縮退モードを用いた量子ドットからの光軌道角運動量の生成”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15a-B4-2, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- Y. H. Jhang, K. Tanabe, B. Jang, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “Strong bonding of silicon and gallium arsenide using UV activation and application to fabrication of quantum dot lasers on silicon”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 15p-B10-2, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 舘林潤,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “DBR上ナノワイヤ量子ドットレーザにおける閾値特性の向上”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会,15p-B4-1, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- 張奉鎔, 田辺克明, 加古敏, 岩本敏, 土沢泰, 西英隆, 羽鳥伸明, 野口将高, 中村隆宏, 武政敬三, 菅原充, 荒川泰彦, “エバネッセント型ハイブリッドシリコン量子ドットレーザ”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-B4-8, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- (Invited) 岩本敏,高橋駿,太田泰友,荒川泰彦, “量子ドット-フォトニック結晶結合系によるハイブリッドアプローチ”, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 14p-B8-7, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- Y. H. Jhang, R. Mochida, K. Tanabe, K. Takemasa, M. Sugawara, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “10 Gbps direct modulation of quantum dot lasers on silicon, “第77回応用物理学会秋季学術講演会,, 14p-B4-9, 朱鷺メッセ, 新潟 (2016).
- (Invited)岩本敏, “量子効果 ―物質と光の量子力学とその応用―”, 第19回微小光学特別セミナー「微小光学の基礎と応用」, 東京大学生産技術研究所,目黒区,東京(2016).
- 金仁基, 岩本敏, 荒川泰彦, “シリカフォノニック結晶共振器を用いた光弾性変調動作の実現”, 第63回応用物理学会春季学術講演会,東工大大岡山キャンパス, 目黒区,東京 (2016).
- 太田泰友、守谷頼、矢吹直人、荒井美穂、角田雅弘、岩本敏、町田友樹、荒川泰彦, “転写プリント法による数原子層黒リン-フォトニック結晶ナノ共振器結合系の作製”, 第63回応用物理学会春季学術講演会、21a-S621-11、東京工業大学、東京 (2016).
- 玉田晃均,太田泰友,車一宏,J. Ho,渡邉克之,岩本敏,荒川泰彦, “転写プリント法を用いた量子ドットを有するプラズモ ニックマイクロリング共振器の作製と光学特性評価”, 第63回応用物理学会春季学術講演会,21p-S621-12 ,東工大大岡山キャンパス, 目黒区,東京 (2016).
- 車一宏, 太田泰友,角田雅弘, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器強結合系における時間分解発光測定”, 第63回応用物理学会春季学術講演会,21p-S621-3,東京工業大学, 目黒区, 東京 (2016).
- 影山健生、ヴォ クオック フイ、渡邉克之、武政敬三、菅原充、岩本敏、荒川泰彦, “ドット密度の高密度化効果により障壁層を薄膜化した多層積層量子ドット構造の分子線成長とレーザ評価”, 第63回応用物理学会春季学術講演会, 21a-H112-11, 東京工業大学, 東京 (2016).
- 角田雅弘, 權晋寛, 車一宏, 太田泰友, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “部分キャップ制御による低密度InAs/GaAs 量子ドットの光学特性向上”, 第63回応用物理学会春季学術講演会,21a-H112-10,東京工業大学 大岡山キャンパス, 目黒, 東京 (2016).
- 上出健仁,岩本敏,荒川泰彦, “量子エミッタを含む結合ナノ共振器系のダイナミクスの解析”, 第63回応用物理学会春季学術講演会,21p-S621-10,東京工業大学, 東京 (2016).
- 田尻武義、高橋駿、太田泰友、舘林潤、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦, “プレート差込型積層方式による大面積プレート三次元フォトニック結晶ナノ共振器の作製と評価”, 第63回応用物理学会春季学術講演会,21a-S621-13,東京工業大学 大岡山キャンパス, 目黒, 東京 (2016).
- J. Ho, J. Tatebayashi, S. Sergent, C. F. Fong, Y. Ota, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “Temperature performance of plasmonic quantum dot nanowire laser”, The 63rd Japanese Society of Applied Physics and Related Societies Spring Meeting, Tokyo, Japan (2016).
- 岩本敏、太田泰友、荒川泰彦, “リング状光共振器を用いたスピン-光軌道角運動量変換”, 第63回応用物理学会春季学術講演会,21p-S621-1,東京工業大学,東京(2016).
- 高橋駿, 太田泰友, 田尻武義, 館林潤, 岩本敏, 荒川泰彦, “半導体三次元カイラルフォトニック結晶における共振器モードの観測”, 第63回応用物理学会学術講演会, 21a-S621-11, 東京工業大学, 東京 (2016).
- C. F. Fong, Y. Ota, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “フォトニックバンドギャップ効果による変調された単一InAs/ GaAs 量子ドット内動的核スピン偏極の制御”, The 63rd JSAP Spring Meeting, 21p-S621-7, Tokyo Inst. of Tech, Ookayama Campus (2016).
- 太田泰友, 高宮大策, 角田雅弘, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “共振器共鳴励起を用いた量子ドット-フォトニック結晶ナノ共振器系の高自然放出係数レーザ発振”, 第63回応用物理学会春季学術講演会, 21a-S621-2, 東工大大岡山キャンパス,東京 (2016).
- 太田泰友, 守谷頼, 矢吹直人, 荒井美穂, 角田雅弘, 岩本敏, 町田友樹, 荒川泰彦, “転写プリント法による数原子層黒リン-フォトニック結晶ナノ共振器結合系の作製”, 第63回応用物理学会春季学術講演会, 21p-S621-11, 東工大大岡山キャンパス,東京 (2016).
- 小田克矢、奥村忠嗣、葛西淳一、加古敏、岩本敏、荒川泰彦, “横方向エピタキシャル成長によるGe導波路の結晶性改善”, 第63回応用物理学会春季学術講演会, 20p-S621-4, 東工大、大岡山キャンパス (2016).
- 影山健生、ヴォ クオック フイ、渡邉克之、武政敬三、菅原充、岩本敏、荒川泰彦, “ドット密度高密度化効果による障壁層薄膜化と量子ドットレーザの高速変調動作実現”, 第63回応用物理学会春季学術講演会, 20p-S321-5, 東京工業大学, 東京 (2016).
- 朴主言, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “広い波長範囲で高効率動作可能な単一光子源実現に向けたフォトニック結晶導波路の設計”, 第63回応用物理学会学術講演会,20p-P4-5,東京工業大学, 目黒区, 東京(2016).
- Y. H. Jhang, R. Mochida, K. Tanabe, K. Takemasa, M. Sugawara, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “Direct Modulation (6 Gbps) in Quantum Dot Lasers on Silicon”, 第63回応用物理春季学会学術講演会,14a-H10-2,東京工業大学, 東京(2016).
- 舘林潤、J. Ho、太田泰友、加古敏、岩本敏、荒川泰彦, “分布ブラッグ反射膜上に形成したInGaAs/GaAsナノワイヤ量子ドットレーザ”, 第63回応用物理学会春季学術講演会,19p-W834-7,東京工業大学,目黒区,東京(2016).
- 吉川弘文, 渡邉克之, 小谷晃央, 岩本敏, 和泉真, 荒川泰彦, “量子ドット太陽電池の高効率化に向けたキャップ層厚みによる室温サブレベル間吸収制御”, 第63回応用物理学会春季学術講演会,19p-W541-11 , 東京工業大学 大岡山キャンパス, 目黒区, 東京 (2016).
2015
- 影山健生、渡邉克之、フイ ヴォ クオック、武政敬三、菅原充、岩本敏、荒川泰彦, “GaP歪補償を用いたInAs/GaAs量子ドットレーザの高速変調特性における障壁層薄膜化効果”, 第76回応用物理学会学術講演会,16p-2E-6, 名古屋国際会議場, 名古屋市, 愛知 (2015).
- 田尻武義, 高橋駿, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “高次バンドに広帯域完全フォトニックバンドギャップを有する三次元フォトニック結晶構造:提案と設計”, 第76回応用物理学会秋季学術講演会,16a-2A-6, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2015).
- 田尻武義, 高橋駿, 太田泰友, 館林潤, 岩本敏, 荒川泰彦, “プレート差込型積層方式を用いた三次元フォトニック結晶ナノ共振器の作製と光学的評価”, 第76回応用物理学会秋季学術講演会,16a-2A-1, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2015).
- 太田泰友、岩本敏、荒川泰彦, “面外一方向へ放射するフォトニック結晶ナノ共振器の設計”,第76回応用物理学会秋季学術講演会, 16a-2A-9, 名古屋国際会議場, 名古屋 (2015).
- 高橋駿,太田泰友,田尻武義,館林潤,岩本敏,荒川泰彦, “半導体三次元カイラルフォトニック結晶における量子ドットの円偏光自然放出レートの制御”, 第76回応用物理学会秋季学術講演会,16a-2A-8,名古屋,愛知(2015).
- W. Wang, Y. Hsiao, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “Observation of Raman Scattering in a silicon photonics crystal waveguide with p-i-n diode structure”, 第76回応用物理学会秋季学術講演会,15p-2c-8,名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2015).
- 車一宏, 太田泰友,高宮大策, 角田雅弘, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器結合系における結合定数の相対位置依存性”, 第76回応用物理学会秋季学術講演会,15p-2c-8,名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2015).
- J. Ho, J. Tatebayashi, S. Sergent, C. F. Fong, S. Iwamoto, Y. Arakawa, ”Plasmonic lasing from GaAs nanowires containing InGaAs Quantum Dots”, 第76回応用物理学会学術講演会, 15p-2C-4, 名古屋国際会議場,名古屋, 愛知(2015).
- 角田雅弘, 車一宏, 權晋寛, 太田泰友, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “キャップされたInAs量子ドットウェハの表面モホロジー制御~成長速度制御による表面隆起高さの増大~”, 第76回応用物理学会秋季学術講演会,14p-2W-9,名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知 (2015).
- 權晋寛, J. F. Ho, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, ”シリコン(100)基板上に直接形成された InAs 量子ドットを含む GaAs/AlGaAs ナノワイヤにおける共振器モードの観測”, 第76回応用物理学会学術講演会,14p-2Q-6,名古屋国際センター,愛知(2015).
- 石田悟己,加古敏,小田克矢,岩本敏,荒川泰彦, “中空ゲルマニウム十字構造を用いた2軸性伸長歪の増強”, 第76回応用物理学会秋季学術講演会,14a-2N-5,名古屋国際会議場,名古屋,愛知(2015).
- 渡邉克之, 影山健生, ヴォ クオック フイ, 岩本敏, 荒川泰彦, ”InAs/GaAsP量子ドット積層構造のMBE成長”, 第76回応?物理学会秋季学術講演会, 14p-2W-5, 名古屋国際会議場, 名古屋, 愛知(2015).
- 影山健生、フイ ヴォ クオック、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦, “量子ドット積層構造における垂直配列の抑制”, 第76回応用物理学会学術講演会,14p-2W-6, 名古屋国際会議場, 名古屋市, 愛知 (2015).
- 小田克矢、奥村忠嗣、加古敏、岩本敏、荒川泰彦, “成長温度の最適化によるSi基板上Ge層の結晶性改善”, 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 13p-2W-7, 名古屋国際会議場、名古屋(2015).
- T. Kageyama, Q. H. Vo, K. Watanabe, S. Iwamoto and Y. Arakawa, “Vertical Pairing Control of Densely-Stacked Self-Assembled Quantum Dot for High Gain Laser”, 34th Electronic Materials Symposium, Th4-11, p.213, Laforet Biwako, Moriyama-Shi, Shiga, Japan (2015).
- 太田泰友、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦, “自己周波数変換ナノ共振器レーザ”, レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE), 3, 金沢能楽美術館,金沢 (2015).
- 上出健仁、岩本敏、荒川泰彦, “スペクトルフィルタリングされた場に対する光子統計の簡易計算法とその応用”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 11a-A17-9, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- C. Fai Fong, Y. Ota, E. Harbord, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “Dynamic Nuclear Spin Polarization in the Presence of Multiple Excitonic Complexes in Single InAs/GaAs Quantum Dots at Zero Applied Magnetic Field”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 11a-A10-7, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- V. Elfving, Y. Ota, K, Kamide, S. Iwamoto and Y. Arakawa, “Theoretical analysis of nanolaser with a few quantum dot gain”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12p-A10-5, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 太田泰友、太田竜一、熊谷直人、岩本敏、荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器強結合系における光散逸経路間干渉”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12a-A10-7, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 車一宏、太田泰友、高宮大策、角田雅弘、岩本敏、荒川泰彦, “走査型電子顕微鏡による量子ドットの位置検出とナノ共振器との結合状態評価”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12a-A10-8, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 權晋寛、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦, “InAs 量子ドットを埋め込んだ ナノワイヤ構造の Si 基板上成長とその光学特性”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12a-A20-1, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- J. Ho, J. Tatebayashi, S. Sergent, C. Fai Fong, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “Observation of plasmonic Fabry-Perot modes in a GaAs nanowire embedding multi-stacked InGaAs/GaAs quantum dots”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12p-A10-2, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 館林潤、加古敏、Ho Jinfa、太田泰友、岩本敏、荒川泰彦, “InGaAs/GaAs量子ドットを有するナノワイヤレーザの室温発振”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12p-A10-3, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 高宮大策、太田泰友、渡邉克之、角田雅弘、岩本敏、荒川泰彦, “共振器共鳴励起によるナノレーザの自然放出係数増大”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12p-A10-10, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 高橋駿、田尻武義、太田泰友、館林潤、岩本敏、荒川泰彦, “半導体三次元カイラルフォトニック結晶の偏光バンド端における量子ドットからの高純度円偏光の発光”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12p-A10-13, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 高橋駿、田尻武義、太田泰友、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦, “Q ~ 60,000を有する三次元フォトニック結晶ナノ共振器”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12p-A10-15, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 田尻武義、高橋駿、太田泰友、舘林潤、岩本敏、荒川泰彦, “プレート差込型積層方式を用いた三次フォトニック結晶 ~提案と作製~”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12p-A10-16, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- Y. H. Jhang, K. Tanabe, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “Ridge-Type InAs/GaAs Quantum Dot Lasers on Silicon-on-Insulator Substrates by Metal-Stripe Bonding”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12p-A16-9, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 石田悟己、加古敏、小田克矢、井戸立身、岩本敏、荒川泰彦, “残留歪とマイクロ構造を用いたSOI上Ge成長膜の2軸伸張歪の増強”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 12p-A16-2, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 黒木理宏,加古敏,石田悟己,小田克矢,井戸立身,岩本敏,荒川泰彦, “L3 型Ge フォトニック結晶ナノビーム共振器における共振器モード(Q>1,300)の観測”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 13a-A10-7, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 金仁基、岩本敏、荒川泰彦, “フォノニック結晶共振器を用いた光弾性変調器の特性解析”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 13a-A10-9, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- T. Rae, K. Tanabe, K. Yashiki, K. Kurata, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “Optical Feedback Sensitivity of InAs/GaAs Quantum Dot Lasers”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 13a-A15-7, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- C. Digiola, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “Design and Simulation of Grating-Shaped Nano-Wall Structures for Light Absorption Enhancement in Quantum Dot Solar Cells”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 13a-A26-4, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- S. Sergent, M. Arita, S. Kako, T. Iki, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “High-Q AlGaN photonic crystal nanocavities for coupling with fluctuation GaN QDs”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 13a-B1-16, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 影山健生、渡邉克之、ヴォ クオック フイ、武政敬三、菅原充、岩本敏、荒川泰彦, “GaP歪補償InAs/GaAs量子ドット積層構造の成長とLD高温動作”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 14a-D4-8, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- VO QUOC HUY、渡邉克之、影山健生、岩本敏、荒川泰彦, “MBE法におけるin-situ 熱拡散法によるGaAsPナノワイヤの自己形成と量子ドットによる斥力効果”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 14a-D4-9, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- 角田雅弘、車一宏、權晋寛、太田泰友、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦, “キャップされたInAs量子ドットの表面モホロジーの観測 ~キャップ層成長温度依存性~”, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 14p-D4-1, 東海大学湘南キャンパス, 平塚, 神奈川 (2015).
- (Invited) 岩本敏, 太田泰友, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器量子ドットレーザにおける自己波長変換”, 第4回光材料・応用技術研究会, 東海大学 高輪キャンパス、東京(2015).
- (Invited) 岩本敏, 太田泰友, 荒川泰彦, “量子ドット-フォトニック結晶ナノ共振器結合系の進展と展望”, 電子情報通信学会 2015年総合大会, CI-3-1, 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス、滋賀(2015).
2014
- 黒木理宏,加古敏,石田悟己,小田克矢,井戸立身,岩本敏,荒川泰彦, “ゲルマニウムフォトニック結晶ナノビーム共振器の作製と光学評価”, 第75回応用物理学会学術講演会,17p-C8-2, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- 田尻武義,高橋駿,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “層状ダイヤモンド構造三次元フォトニック結晶ナノ共振器のQ値に対する積層誤差の影響:数値解析による評価”, 第75回応用物理学会学術講演会,17p-C8-7, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- 高橋駿,田尻武義,太田泰友,館林潤,岩本敏,荒川泰彦, “半導体三次元キラルフォトニック結晶における量子ドットからの円偏光発光”, 第75回応用物理学会学術講演会,17p-C8-8, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- 舘林潤,加古敏,Jinfa Ho,岩本敏,荒川泰彦, “InGaAs/GaAs積層量子ドットを有するGaAsナノワイヤ光共振器からのレーザ発振“, 第75回応用物理学会学術講演会,18a-A6-4, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- 影山健生,渡邉克之,角田雅弘,岩本敏,荒川泰彦, “MBE成長におけるAs原料シャッター遮蔽性能の評価”, 第75回応用物理学会学術講演会,18a-A20-6, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- 權晋寛,渡邉克之,岩本敏,荒川泰彦, “Si(100)上 GaAs ナノワイヤにおける InAs S-K 量子ドットの成長”, 第75回応用物理学会学術講演会,18a-A20-11, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- 渡邉克之,影山健生,角田雅弘,岩本敏,荒川泰彦, “1.3μm帯InAs/GaAs量子ドット構造へのGaP(As)層の導入”, 第75回応用物理学会学術講演会,18a-A20-19, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- 角田雅弘,權晋寛,太田泰友,渡邉克之,岩本敏,荒川泰彦, “As2原料を用いた高温部分キャップInAs/GaAs単一量子ドット成長”, 第75回応用物理学会学術講演会,18a-A20-20, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- T. Rae, K. Tanabe, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “Measurement of Temperature Dependence of Threshold Current in InAs/GaAs Quantum Dot Lasers with p-Type Doping”, 第75回応用物理学会学術講演会, 18p-C6-13, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- J. Ho, J. Tatebayashi, S. Sergent, C. F. Fong, S. Iwamoto and Y. Arakawa, “Demonstration of plasmonic laser in near infrared region using a GaAs nanowire”, 第75回応用物理学会学術講演会,18p-C8-1,北海道大学, 札幌、北海道 (2014).
- Y-H Hsiao, S.Iwamoto, Y.Arakawa, “Observation of Stimulated Raman Scattering in Silicon Photonic Crystal Waveguides with silica cladding”, 第75回応用物理学会学術講演会,18p-C8-6, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- 上出健仁,岩本敏,荒川泰彦, “ナノ共振器中量子ドットを用いた単一光子発生における暗励起子の影響”, 第75回応用物理学会学術講演会,18p-A27-14, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- C. F. Fong, 太田泰友, E. Harbord, 岩本敏, 荒川泰彦, “円偏光変調励起を用いた単一InAs/GaAs量子ドットにおける核スピン立ち上がり時間の評価”, 第73回応用物理学会学術講演会,18a-A27-8, 北海道大学, 札幌,北海道(2014).
- 太田泰友,太田竜一,熊谷直人,岩本敏,荒川泰彦, “ナノ共振器と強く結合した量子ドットの自由空間への自然放出スペクトル測定”, 第75回応用物理学会学術講演会,18p-C8-3, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌 (2014).
- (Invited) 太田泰友、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦, “自己周波数変換フォトニック結晶ナノ共振器レーザ”, 2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会,C-4-21,徳島大学,徳島 (2014).
- (Invited) 岩本敏, “波動光学とその応用”, 化学技術基礎講座「電子部品・材料の物性化学」, 化学会館、御茶ノ水、東京 (2014).
- (Invited) 岩本敏, “電磁界シミュレーションとフォトニック結晶”, 第8回SCIVAXセミナー ~光学シミュレーション~, 川崎新産業創造センター創造のもりK2ハウス, 川崎、神奈川(2014).
- 宋海智,竹本一矢,宮澤俊之,高津求,岩本敏,江川 満, 山本剛之,荒川泰彦, “Hybrid SiO2/Si-InP micropillar cavity with submicrometer diameter for single-photon sources in 1.55-μm-wavelength tecommunication band” 第61回応用物理学会春季学術講演会,17a-E15-6, 青山学院大学,相模原 (2014).
- 太田泰友, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器レーザにおける発振閾値近傍での緩和振動の観測”, 第61回応用物理学会春季学術講演会, 18a-E16-7, 青山学院大学, 相模原, 神奈川 (2014).
- 山本巧,太田泰友,Harbord Edmund,石田悟己,熊谷直人,岩本敏,荒川泰彦, “MSM導波路における単一InAs量子ドットの発光緩和特性“, 第61回応用物理学会春季学術講演会, 18p-F-12, 青山学院大学, 相模原, 神奈川 (2014).
- 蕭逸華,岩本敏,荒川泰彦, “円孔変調型シリコンフォトニック結晶導波路における自然ラマン散乱の観測”, 第61回応用物理学会春季学術講演会,17a-PA1-2,青山学院大学,神奈川(2014).
- 權晋寛, 角田雅弘, 渡邉克之, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “成長抑制現象を用いたInAs/GaAs量子ドットの形成とその光学特性評価”, 第61回応用物理学会春季学術講演会, 17p-E11-1, 青山学院大学, 相模原, 神奈川 (2014).
- 田尻武義, 高橋駿, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “層状ダイヤモンド構造三次元フォトニック結晶ナノ共振器の作製と共振器モードの評価”, 第61回応用物理学会春季学術講演会, 18p-E16-12, 青山学院大学, 相模原, 神奈川 (2014).
- 舘林潤,田辺克明,西岡政雄,岩本敏,荒川泰彦, “AlGaAs 窓層導入によるInGaAs/GaAs ナノワイヤ量子ドット太陽電池の変換効率改善”, 第61回応用物理学会春季学術講演会,18p-F11-3,青山学院大学, 相模原, 神奈川 (2014).
- Y. H. Jhang, K. Tanabe, S. Iwamoto and Y. Arakawa, “Electrically Pumped InAs/GaAs Quantum Dot Lasers on Silicon-on-Insulator Substrate by Metal-Stripe Wafer Bonding”, 第61回応用物理学会春季学術講演会,18p-F9-9, 青山学院大学, 相模原, 神奈川 (2014).
- 高橋駿,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “三次元キラルフォトニック結晶微小共振器の検討 ~回転積層型woodpile構造における欠陥モード~”, 第61回応用物理学会春季学術講演会,18p-E16-10, 青山学院大学, 相模原, 神奈川 (2014).
- 黒木理宏, 加古敏, 岩本敏, 荒川泰彦, “窒化シリコン膜を用いた高歪ゲルマニウムフォトニック結晶ナノビーム共振器の設計”, 第61回応用物理学会春季学術講演会,17p-E16-6,青山学院大学, 相模原, 神奈川 (2014).
- J. F. Ho, 館林潤, S. Sergent, C.F. Fong, 岩本敏, 荒川泰彦, “銀薄膜上GaAsナノワイヤにおける表面プラズモンポラリトンのファブリ-ペローモードの観測”, 第61回応用物理学会春季学術講演会,17a-PA-5,青山学院大学, 相模原, 神奈川 (2014).
2013
- 山本巧,太田泰友,石田悟己,熊谷直人,岩本敏,荒川泰彦, “ナノサイズMSMプラズモニック導波路における単一InAs量子ドットの発光緩和特性”, 第74回応用物理学会学術講演会,18p-C14-5, 同志社大学田辺キャンパス, 京田辺市, 京都府 (2013).
- 太田泰友, 高宮大策, 太田竜一, 熊谷直人, 石田悟己, 岩本敏, 荒川泰彦, “高 Q 値 H0 型フォトニック結晶ナノ共振器を用いた g/κ~4 を有する量子ドット共振器量子電磁力学系の実現”, 第74回応用物理学会秋季学術講演会,17a-P14-15, 同志社大学田辺キャンパス, 京田辺市, 京都府 (2013).
- Y. H. Hsiao, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “Observation of spontaneous Raman scattering in silicon grating waveguides”, 2013年電子情報通信学会エレ ク ト ロニク スソサイエティ 大会,C-3-17,福岡工業大学,福岡 (2013).
- Edmund Harbord,舘林 潤 ,石田悟己,西岡政雄,岩本 敏,荒川泰彦, “InAs/GaAs ナノワイヤ量子ドットの微細構造分裂の測定”, 第74回応用物理学会秋季学術講演会,18a-D6-5, 同志社大学田辺キャンパス, 京田辺市, 京都府 (2013).
- 綿引亮介,嶋田行志,趙沛,千足昇平,岩本敏,荒川泰彦,丸山茂夫,加藤雄一郎, “Enhancement of carbon nanotube photoluminescence by photonic crystal nanocavities, “第74回応用物理学会学術講演会,17a-B2-5,同志社大学田辺キャンパス, 京田辺市, 京都府 (2013).
- 太田竜一,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “MEMS組み込みQ値可変フォトニック結晶ナノビーム共振器における共鳴波長シフトに関する検討”, 第74回応用物理学会学術講演会,18p-A3-17,同志社大学田辺キャンパス, 京田辺市, 京都府 (2013).
- 高宮大策, 太田泰友, 太田竜一, 熊谷直人, 石田悟己, 岩本敏, 荒川泰彦, “高Q値と高取り出し効率を有するH0型フォトニック結晶ナノ共振器の設計”, 第74回応用物理学会学術講演会, 18a-A3-9, 同志社大学田辺キャンパス, 京田辺市, 京都府 (2013).
- 田尻武義, 高橋駿, A. Tandaechanurat, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “大面積三次元フォトニック結晶ナノ共振器の設計と作製”, 第74回応用物理学会学術講演会,18p-A31-1, 同志社大学田辺キャンパス, 京田辺市, 京都府 (2013).
- 高橋駿, 田尻武義, 山本真吾, A. Tandaechanurat, 太田泰友, 館林潤, 岩本敏, 荒川泰彦, “三次元キラルフォトニック結晶の作製と円二色性の観測~3回対称回転積層型woodpile構造における偏光特性~”, 第74回応用物理学会学術講演会, 18p-A3-14,同志社大学田辺キャンパス, 京田辺市, 京都府 (2013).
- 上出健仁,加古敏,岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット系におけるポラリトン凝縮の実現可能性”, 日本物理学会2013年秋季大会,28aDB-1,徳島大学, 徳島 (2013).
- Y. H. Hsiao, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “Observation of enhanced spontaneous Raman scattering at band-edges of silicon grating waveguides”, 2013社団法人電子情報通信学会 シリコン・フォトニクス研究会, SIPH2011-99, 東京工業大学,東京(2013).
- (Invited) 岩本敏, 波動光学とフォトニック結晶, 日本化学会 化学技術基礎講座 「化学技術基礎講座 電子部品・材料の物性化学 ―電子・光学材料開発に必須の応用物理基礎を化学者の立場で―」,化学会館,東京(2013).
- 浅野将生,岩本敏, 荒川泰彦 “3次元有限要素法を用いたフォノニック結晶音響光学素子の特性解析”, 第60回応用物理学会関係連合講演会, 29p-PA7-17,神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 高橋駿,A. Tandaechanurat,井草亮介,田尻武義,高宮大策,太田泰友, 館林潤,西岡政雄,石田悟己,岩本敏,荒川泰彦, “Bianisotropic 3次元フォトニック結晶の偏光特性~回転積層型woodpile構造における光学活性の実験的評価~”, 第60回応用物理学会春季学術講演会28p-C1-8,神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 都木宏之,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “高Q値と高結合効率を同時に実現するL3フォトニック結晶ナノ共振器の設計”, 第60回応用物理学会春季学術講演会,29p-PA7-20,神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 舘林潤, 田辺克明, 岩本敏, 荒川泰彦, “InGaAs/GaAsナノワイヤ量子ドットを有する太陽電池の試作”, 第60回応用物理学会春季学術講演会,29a-G4-3,神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 蕭逸華, 岩本敏, 荒川泰彦, “ラマン増幅器用シリコングレーティング導波路の設計”, 第60回応用物理学会春季学術講演会28a-C1-9,神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 太田泰友,都木宏之,渡邉克之,岩本敏,荒川泰彦, “自己周波数逓倍化を利用したナノ共振器レーザーの g(2)(0)測定”, 第60回 応用物理学関係連合講演会, 28a-C1-2, 神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 山本真吾,高橋駿,Aniwat Tandaechanurat,岩本敏,荒川泰彦, “三次元Bi-chiral フォトニック結晶における円偏光透過特性の解析”, 第60回応用物理学会春季学術講演会28p-C1-10,神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 付嘉鵬,Aniwat Tandaechanurat,岩本敏,荒川泰彦, “積層方向に鏡像対称性を有する三次元フォットニク結晶における高Q共振器の設計”, 第60回応用物理学会春季学術講演会28p-C1-12 ,神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 田尻武義,高橋 駿,Tandaechanurat Aniwat,岩本 敏,荒川泰彦, “層状ダイヤモンド構造を有する三次元フォトニック結晶ナノ共振器の検討”, 第60回応用物理学会春季学術講演会28p-C1-13,神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 高宮大策,太田泰友,太田竜一,都木宏之,熊谷直人,石田悟己,岩本 敏,荒川泰彦, “H0型フォトニック結晶ナノ共振器- 量子ドット結合系における大きな真空ラビ分裂( > 350μeV) の観測”, 第60回 応用物理学関係連合講演会, 28a-C1-4, 神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 太田竜一,太田泰友,熊谷直人,石田悟己,岩本 敏,荒川泰彦, “MEMS を用いた広範囲Q 値可変フォトニック結晶ナノビーム共振器の実現”, 第60回 応用物理学関係連合講演会, 29a-C1-5, 神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- A. Enderlin,Y. Ota,S. Iwamoto,and Y. Arakawa, “Rabi Oscillations of a Single InAs Quantum Dot Assisted by a Photonic Crystal Nanobeam Cavity”, 第60回 応用物理学関係連合講演会, 28a-C1-7, 神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- J. Ho,S. Sergent,岩本敏,荒川泰彦, “金属ナノ粒子鎖導波路による量子ドットの発光制御”, 第60回 応用物理学関係連合講演会, 28p-C1-3, 神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 權晋寛,渡邉克之,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “シリコン基板上高品質 InAs 量子ドットを含む GaAs ナノワイヤ 構造の形成と単一光子発生の観測”, 第60回 応用物理学関係連合講演会, 28a-B8-7, 神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- Edmund Harbord,太田泰友,白根昌之,五十嵐悠一,熊谷直人,大河内俊介,岩本 敏,萬 伸一,荒川泰彦, “Enhancing valence band mixing in single quantum dots by rapid thermal annealing”, 第60回 応用物理学関係連合講演会, 28p-A8-12, 神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 熊谷直人,大河内俊介,岩本 敏,荒川泰彦, “低密度InAs 量子ドット頂部に形成されたリム構造のAFM 観察”, 第60回 応用物理学関係連合講演会, 29a-PB7-8, 神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
- 宋海智,竹本一矢,宮澤俊之,高津求,岩本敏,山本剛之,荒川泰彦, “1.55μm 帯量子ドット単一光子源のためのSiO2/a-Si 微小共振器設計” 第60回 応用物理学関係連合講演会, 29a-PB6 -1, 神奈川工科大学, 神奈川 (2013).
2012
- J. Kwoen, K. Watanabe, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “Control of growth window of GaAs nanowires by utilizing Ga pre-deposition method”, 第31回電子材料シンポジウム(EMS-31), Th5-7, ラフォーレ修善寺, 静岡 (2012) .
- 都木宏之,太田泰友,渡邉克之,石田悟己,岩本敏,荒川泰彦, “二つの共振器モードと結合した量子ドットにおける反射率の光制御~少数光子制御論理素子をめざして~”, 第73回応用物理学会学術講演会,14p-B1-3, 愛媛大学・松山大学, 愛媛 (2012) .
- Y. H. Hsiao, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “Design of silicon photonic crystal slow-light waveguides for Raman amplifier using two symmetric TE-like modes”, 第73 回応用物理学会学術講演会,14p-B1-7,愛媛大学・松山大学, 愛媛 (2012) .
- J. Kwoen, K. Watanabe, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “Ga pre-deposition 法を用いたシリコン基板上 GaAs ナノワイヤにおける成長モード制御”, 第73回応用物理学会学術講演会, 12a-J-5, 愛媛大学・松山大学, 愛媛 (2012) .
- 有田宗貴,加古敏,岩本敏, 荒川泰彦, “GaNの選択的熱分解によって作製したAlGaN二次元フォトニック結晶ナノ共振器”, 第73回応用物理学会学術講演会,14a-H10-2,愛媛大学・松山大学,愛媛(2012) .
- E. Harbord, Y. Ota, M. Shirane, Y. Igarashi, N. Kumagai, S. Ohkouchi, S. Iwamoto, S. Yorozu, Y. Arakawa, “Linearly polarized emission of charged/uncharged excitons in single quantum dots”, 第73回応用物理学会学術講演会,11p-F1-4, 愛媛大学・松山大学, 愛媛 (2012) .
- 太田竜一, 太田泰友, 都木宏之, 熊谷直人, 田邉克明, 石田悟己, 岩本敏、荒川泰彦, “MEMS を用いたフォトニック結晶ナノビーム共振器のQ 値制御”, 第73回応用物理学会学術講演会, 13p-B1-5, 愛媛大学・松山大学, 愛媛(2012) .
- 山本巧, 太田泰友, 石田悟己, 熊谷直人、岩本敏、荒川泰彦, “MIM 構造中に埋め込まれた単一InAs 量子ドット発光の偏光特性”, 第73 回応用物理学会学術講演会,13p-F8-8, 愛媛大学・松山大学, 愛媛 (2012) .
- J. F. Ho, S. Sergent, S. Iwamoto, Y. Arakawa, ”Numerical Calculation of Dispersion Relations for Metal Nanoparticle Chain Waveguides at GaAs/ Air Interface”, 第73回応用物理学会学術講演会, 13a-PA5-3, 愛媛大学・松山大学, 愛媛(2012) .
- J. Fu, A. Tandaechanurat, S. Iwamoto and Y. Arakawa, “シリコン三次元フォトニック結晶導波路の設計 ~2つの導波モードを利用した広帯域シングルモード動作”, 第73 回応用物理学会学術講演会,13p-B1-14, 愛媛大学・松山大学, 愛媛 (2012) .
- 舘林潤,太田泰友,石田悟己,西岡政雄,岩本敏,荒川泰彦, “単一GaAsナノワイヤ中に埋め込まれた積層InGaAs量子ドットの均一性制御”, 第73回応用物理学会学術講演会, 12a-J-7, 愛媛大学・松山大学, 愛媛 (2012) .
- 太田泰友, 渡邉克之, 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器内自己波長変換を利用した可視域多色モノリシック集積量子ドットレーザー”, 第73回応用物理学会学術講演会,14a-B1-6, 愛媛大学・松山大学, 愛媛(2012) .
- 曹道社, A. Tandaechanurat, F. Stephane, 加古敏, 太田泰友, 西岡政雄, 岩本敏, 荒川泰彦, “マイクロマニピュレーションによるGaAs/Air垂直微小共振器の作製とその評価”, 第73回応用物理学会学術講演会,14a-B1-7, 愛媛大学・松山大学, 愛媛 (2012) .
- 高橋駿,A. Tandaechanurat,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “回転積層型woodpile構造における透過光の偏光特性~3次元フォトニック結晶における旋光性の検討~”, 第73回応用物理学会学術講演会,13p-B1-12 , 愛媛大学・松山大学, 愛媛(2012) .
- A. Enderlin,太田泰友,大田竜一,岩本 敏,荒川泰彦, “共鳴パルス励起を用いたナノビーム導波路中I n A s / G a A s量子ドットにおけるラビ振動の観測”, 第73回応用物理学会学術講演会, 11p-F1-5, 愛媛大学・松山大学, 愛媛 (2012) .
- S. Sergent, 有田宗貴, 加古敏, 田辺克明, 岩本敏, 荒川泰彦, “薄膜転写による高Q値(>6300)AlNナノビーム共振器の作製”, 第73回応用物理学会学術講演会,14a-H10-3, 愛媛大学・松山大学, 愛媛(2012) .
- (Invited) 岩本敏,荒川泰彦, “フォトニックナノ構造によるSi から発光制御”, 第5 回超高速光エレクトロニクス研究会, 箱根,神奈川 (2012) .
- (Invited) 岩本敏, “波動光学とフォトニック結晶”, 日本化学会 化学技術基礎講座 「電子部品・材料の物性-電子・光学材料開発に必須の応用物理基礎を化学者の立場で-」東京(2012).
- (Invited) 岩本敏, “フォトニック結晶による発光制御とその応用”, 光産業技術振興協会 光産業技術マンスリーセミナー、東京(2012) .
- (Invited) 岩本敏, “情報処理フォトニクス:その必要性とロードマップ”, 光産業振興協会 平成24年度第一回フォトニックデバイス・応用技術研究会, 東京,日本(2012) .
- (Invited) 岩本敏,荒川泰彦, “フォトニック結晶を用いたシリコン系材料の発光制御”, Symposium on Innovations of Photonics & Optical Components (I-POC2012), 特別講演,東京,日本(2012) .
- (Invited) 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶による光と物質の相互作用制御~固体共振器量子電磁気学とシリコンフォトニクスへの応用を中心に~”, 光応用工学研究会,東京,日本(2012) .
- (Invited) 岩本敏, “光テクノロジーロードマップ ―情報処理フォトニクス―”, 平成23年度 光産業技術シンポジウムプログラム「コンピュータに入る光技術・光電子融合技術の進展」,リーガロイヤルホテル東京,東京(2012) .
- (Invited) 岩本敏、荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器を用いた固体CQED”, 第14回先端光量子科学アライアンスセミナー,慶応大学,日吉キャンパス(2012) .
- 山本巧、太田泰友、石田悟己、熊谷直人、岩本敏、荒川泰彦, “MIM構造に埋め込まれたInAs量子ドットに対するパーセル効果の波長依存性”, 第59回応用物理学関係連合講演会16p-GP1-19,早稲田大学,東京 (2012) .
- 太田泰友, 渡邉克之, 都木宏之, 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器内自己波長変換による量子ドット緑色レーザーの実現”, 第59回 応用物理学関係連合講演会, 15a-GP1-1, 早稲田大学, 東京 (2012) .
- タンデーシーヌラット アニワット, N. Hauke, T. Zabel, T. Reichert, 都木宏之, M. Kaniber, 岩本敏, D. Bougeard, J. J. Finley, G. Abstreiter, 荒川泰彦, “オールIV 族3次元フォトニック結晶における自然放出の増強”, 第59回 応用物理学関係連合講演会, 16p-E5-7, 早稲田大学, 東京 (2012) .
- 舘林潤,Dumindu Karunathillake,太田泰友,石田悟己,西岡政雄,岩本敏,荒川泰彦, “高効率太陽電池実現に向けた高品質積層InGaAs/GaAsナノワイヤ量子ドットの形成と光学特性”, 第59回応用物理学会関係連合講演会, 17p-DP3-22, 早稲田大学, 東京 (2012) .
- 舘林潤,太田泰友,Dumindu Karunathillake,石田悟己,西岡政雄,岩本敏,荒川泰彦, “単一光子光源実現に向けた位置制御InAs/GaAsナノワイヤ量子ドット”, 第59回応用物理学会関係連合講演会, 16p-GP6-8, 早稲田大学, 東京 (2012) .
- S. Sergent, 有田宗貴, 加古敏, 岩本敏, 荒川泰彦, “高 Q 値(>5000)AlNフォトニック結晶ナノビーム共振器“, 第59回応用物理学会学術講演会,15p-F12-12, 早稲田大学,東京 (2012) .
- 權晋寛,渡邉克之,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “シリコン基板上高品質 GaAs ナノワイヤにおける InGaAs 量子ドットの形成と非古典光の観測”, 第59回応用物理学会関係連合講演会, 16p-A8-4, 早稲田大学, 東京 (2012) .
- 都木宏之,太田泰友,渡邊克之,石田悟己,岩本敏,荒川泰彦, “量子ドット・フォトニック結晶共振器結合系における光シュタルク効果 ~通信波長帯アトジュール全光スイッチへ向けて~”, 第59回応用物理学関係連合講演会, 16p-E5-5, 早稲田大学, 東京 (2012) .
- 中山茂,岩本敏, 加古敏, 都木宏之, 石田悟己, 荒川泰彦, “シリコンフォトニック結晶ナノビーム共振器の室温時間分解発光測定”, 第59回春期応用物理学会, 15a-GP1-2, 早稲田大学,東京,(2012) .
- J. F. Ho, S. Sergent, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “Nanoparticle chain waveguide utilizing quantum dot-plasmonic mode coupling”, 第59回春期応用物理学会, 16p-GP1-18, 早稲田大学,東京,(2012) .
- 中岡俊裕,田村悠悟,渡邉克之,熊谷直人,宮澤俊之,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “量子ドットを用いた単電荷・スピン・光機能融合デバイス, “15a-F6-3, 早稲田大学,東京,(2012) .
- E. Harbord, Y. Ota, M. Shirane, Y. Igarashi, N. Kumagai, S. Ohkouchi, S.Iwamoto, S. Yorozu, Y. Arakawa, “円偏光励起による単一量子ドット正荷電励起子発光の偏光制御”, JSAP Spring meeting, Waseda Tokyo, 17p-E1-2 (2012) .
- E. Harbord, S.Iwamoto, Y. Arakawa,P. Spencer, E. Clarke, R. Murray, “pドーピングによる量子ドット励起状態発光の寿命温度依存性抑制”, JSAP Spring meeting,Waseda Tokyo, 17p-E1-3 (2012) .
- 太田竜一,太田泰友,都木宏之,熊谷直人,田辺克明,石田悟己,岩本敏,荒川泰彦, “メカニカル制御によるQ値可変フォトニック結晶ナノビーム共振器”, 第59回応用物理学会関係連合講演会, 15p-E5-8, 早稲田大学, 東京 (2012) .
- 辰巳智彦,田辺克明,渡邉克之,岩本敏,荒川泰彦, “Ag薄膜を介した低抵抗Auフリーウェハ融着によるSi基板上1.3μm InAs/GaAs量子ドットレーザ”, 第59回応用物理学会関係連合講演会, 17a-F4-2, 早稲田大学, 東京 (2012) .
- 加古敏,斉藤慎一,小田克矢,岩本敏,荒川泰彦, “発光をプローブとしたSi上直接成長n-doped Geの時間分解測定”, 第59回応用物理学会関係連合講演会, 17a-F4-6, 早稲田大学, 東京 (2012) .
- 加古敏,Kihyun Choi,有田宗貴,岩本敏,荒川泰彦, “位置制御GaNナノワイヤ量子ドットの微細構造分離と励起子分子発光”, 16a-DP1-19, 早稲田大学, 東京 (2012).
2011
- 山本巧、太田泰友、石田悟己、熊谷直人、岩本敏、荒川泰彦, “MIM構造中の単一InAs量子ドットの発光特性~表面プラズモンによる発光増強~”, 第72回 応用物理学会学術講演会,30p-P13-26, 山形大学, 山形(2011) .
- 都木宏之,太田泰友,熊谷直人,石田悟己,岩本敏,荒川泰彦, “H1型フォトニック結晶ナノ共振器における高Q値双極子モードの実現”, 第72回応用物理学会学術講演会, 31a-ZR-1, 山形大学, 山形(2011) .
- タンデーシーヌラット アニワット, 太田泰友, 熊谷直人, 石田悟己, 岩本敏, 荒川泰彦, “3 次元フォトニック結晶ナノ共振器-単一量子ドット結合系におけるパーセル効果の観測”, 第72回応用物理学会学術講演会, 31p-ZR-11, 山形大学, 山形 (2011) .
- 權晋寛,熊谷直人,渡邉克之,大河内俊介,岩本敏,荒川泰彦, “表面微結晶形成を抑制したSi(111)基板上GaAs ナノワイヤのMBE 成長”, 第72回応用物理学会学術講演会,31p-ZA-6,山形大学,山形 (2011).
- S. Sergent, 有田宗貴, 加古敏, 岩本敏, 荒川泰彦, “III族窒化物一次元フォトニック結晶ナノビーム共振器の作製とその光学特性”, 第72回応用物理学会学術講演会,1p-ZE-8,山形大学,山形 (2011).
- 熊谷直人,大河内俊介,白根昌之,五十嵐悠一,野村政宏,太田泰友,萬 伸一,岩本 敏,荒川泰彦, “GaAs低温キャップによるInAs量子ドットの等方的埋め込み成長”, 第72回応用物理学会学術講演会,1a-Za-2, 山形 (2011).
- 太田竜一、太田泰友、野村政宏、熊谷直人、石田悟己、岩本敏、荒川泰彦、” InAs量子ドットを含むフォトニック結晶ナノビーム共振器における低閾値レーザー発振”, 第72回秋季応用物理学会学術講演会, 1a-ZR-8, 山形大学, 日本(2011).
- E. Harbord, Y. Ota, M. Shirane, Y. Igarashi, N. Kumagai, S. Ohkouchi, S.Iwamoto, S. Yorozu, Y. Arakawa, “Polarization properties of positively charged excitons and biexcitons in a single quantum dot under circularly polarized excitation”, 第72回応用物理学会学術講演会, 2a-K-11, 山形大学,山形 (2011).
- 曹道社, タンデーシーヌラット アニワット, 中山茂, 石田悟己,岩本敏, 荒川泰彦, “高Q値 (~14,500) シリコン系3次元フォトニック結晶ナノ共振器の作製とInAs量子ドット利得を用いたレーザ発振の実現” 第72回応用物理学会学術講演会,1a-ZR-2,山形大学,山形 (2011) .
- 斎藤敏夫, 田村悠悟, 宮澤俊之, 中岡 俊裕, 岩本 敏, 荒川泰彦, “面内電場による単一量子ドット発光の制御:理論解析と実験の比較”, 第72回応用物理学会学術講演会,2a-K-9,山形大学,山形 (2011). .
- 白根昌之,五十嵐悠一,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,大河内俊介,桐原明宏,石田悟己,岩本敏,萬伸一,荒川泰彦, “荷電量子ドットの微細構造と熱アニールの影響”, 第72回応用物理学会学術講演会,2a-K-10,山形大学,山形 (2011). .
- (Invited) 岩本敏、荒川泰彦, “量子ドット-光ナノ共振器系の物理と応用”, CRESTシンポジウム「トップダウンとボトムアップの融合によるナノ構造の作製と新機能発現」, 東京大学,日本(2011). .
- 中山茂,岩本敏, 加古敏, 都木宏之, 石田悟己, 荒川泰彦, “一次元フォトニック結晶ナノ共振器を用いたシリコンLED”, 第16回シリコンフォトニクス研究会, P-22, 電気通信大学,東京,(2011). .
- 中山茂,岩本敏,加古敏,石田悟己,荒川泰彦, “シリコンナノ共振器LEDへ向けたフォトニック結晶ナノビーム共振器の作製と発光特性評価”, 第72回応用物理学会学術講演会, 31p-ZR-3, 山形大学, 山形 (2011). .
- Alexandre Enderlin,太田泰友,太田竜一,都木宏之,岩本 敏,荒川泰彦, “ナノビーム共振器中単一量子ドットからの発光~導波路からの光取り出しの増強~”, 第72回応用物理学会学術講演会, 31p-ZR-9, 山形大学, 山形 (2011). .
- 加古敏,斎藤慎一,岩本敏,荒川泰彦, “低温における結晶Siフィン構造の電流注入発光特性”, 第72回応用物理学会学術講演会, 1p-J-10, 山形大学, 山形 (2011). .
- 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “単一量子ドットからの二光子自然放出の観測”, 量子エレクトロニクス研究会 上智大学セミナーハウス,軽井沢 (2011). .
- 太田泰友, 都木宏之, 熊谷直人, 大河内俊介, 白根昌之, 五十嵐悠一, 石田悟己, 岩本敏, 萬伸一, 荒川泰彦, “g/κ>3を有する量子ドット-フォトニック結晶ナノ共振器強結合系の実現とその励起強度依存性”, 第72回応用物理学会学術講演会, 31p-ZR-10, 山形大学, 山形 (2011). .
- 都木宏之,太田泰友,熊谷直人,石田悟己,岩本敏,荒川泰彦, “H1型高Q値フォトニック結晶ナノ共振器における量子ドットの光シュタルク効果の観測”, 第72回応用物理学会学術講演会, 2p-K-3, 山形大学, 山形(2011). .
- (Invited) 岩本敏, “波動光学とフォトニック結晶”, 日本化学会 化学技術基礎講座 「電子部品・材料の物性化学」(2011) .
- 田辺克明, 岩本敏, 荒川泰彦, “接合界面に金属ストライプを用いたIII-V/Siハイブリッドレーザの提案と設計”, 第58回応用物理学関係連合講演会, 26p-KB-11, 神奈川工科大学、厚木 (2011) .
- (Invited) S. Iwamoto and Y. Arakawa, “Control of Light Emission using Photonic Crystals”, 理研シンポジウム・第9回メタマテリアル&ナノフォトニクスシンポジウム、理化学研究所、埼玉(2011) .
- (Invited) 岩本敏、荒川泰彦, “フォトニックナノ構造を用いた発光制御とその応用”, 第58回応用物理学関係連合講演会、シンポジウム「光科学の未来を拓く -10 年先の新規研究領域開拓のために -」25a-Bx-6, 神奈川工科大学、神奈川(2011) .
- (Invited) 岩本敏、荒川泰彦, “フォトニックナノ構造を用いたシリコン系発光素子の展開”, 電子情報通信学会総合大会、シンポジウム「ナノフォトニクス技術のアクションアイテムズ」、CI-1-1, 東京都市大学、東京(2011).
- アニワット タンデーシーヌラット,曹道社,中山茂,石田悟己,デュニ ギマール,岩本敏,荒川泰彦, “InAs量子ドットを含むシリコン3次元フォトニック結晶ナノ共振器からの発光”, 第58回応用物理学関係連合講演会, 27p-KA-8, 神奈川工科大学, 厚木 (2011) .
- S. Sergent, M. Arita, S. Kako, S. Iwamoto, Y. Arakawa, “III族窒化物高Q値一次元フォトニック結晶ナノビーム共振器の設計と作製”, JSAP 58th Spring Meeting,24p-BY-12, Kanagawa, Japan,(2011).
- 五十嵐悠一,白根昌之,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,大河内俊介,桐原明宏,石田悟己,岩本敏,萬伸一,荒川泰彦, “量子もつれ光子対生成に向けたRTAによる励起子微細構造分裂の低減”, 2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会, 26p-KV-16 神奈川工科大学, 厚木 (2011) .
- 太田竜一,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,石田悟己,岩本敏,荒川泰彦, “量子ドット-フォトニック結晶ナノビーム共振器系におけるレーザー発振”, 26p-KA-11 神奈川工科大学, 厚木 (2011) .
- アニワット タンデーシーヌラット,曹道社,石田悟己,熊谷直人,岩本敏,荒川泰彦, “1 μm帯3次元フォトニック結晶の設計と作製”, 2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会, 27p-KA-7 神奈川工科大学, 厚木 (2011) .
- 田村悠悟,中岡俊裕,宮澤俊之,斎藤敏夫,渡邉克之,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “縦型pinダイオードを用いた面内電場による単一量子ドット発光の制御”, 2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会, 25p-KV-2 神奈川工科大学, 厚木 (2011) .
- 白根昌之,五十嵐悠一,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,大河内俊介,桐原明宏,石田悟己,岩本敏,萬伸一,荒川泰彦, “量子ドットからの量子もつれ光子対発生”, 2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会, 26p-KV-17 神奈川工科大学, 厚木 (2011) .
- 太田泰友, 鈴木恵治郎, 熊谷直人,岩本敏, 馬場俊彦, 荒川泰彦, “カルコゲナイド装荷GaAsフォトニック結晶におけるナノ共振器のIn-situ形成”, 58回応用物理学関係連合講演会, 26p-KA-16,神奈川工科大学, 神奈川 (2011) .
- 太田泰友, 熊谷直人, 大河内俊介, 白根昌之, 五十嵐悠一, 野村政宏, 石田悟己, 岩本敏, 萬伸一, 荒川泰彦, “共振器増強効果による単一量子ドットからの二光子自然放出”, 第58回応用物理学関係連合講演会, 26p-KA-14, 神奈川工科大学, 神奈川 (2011).
2010
- (Invited) 荒川泰彦、野村政宏、A. Tandaechanurat、岩本敏、石田悟巳、熊谷直人, “ナノ構造を利用した超高速光デバイスの展望”, 第4回超高速光エレクトロニクス研究会 、東京(2010) .
- 田辺克明, Denis Guimard, Damien Bordel, 岩本敏, 荒川泰彦, “ウェハ融着によるSi基板上1.3um InAs/GaAs量子ドットレーザ”, 電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE) 8月研究会, 34, 千歳( 2010) .
- 中山茂,岩本敏, 石田悟己, 荒川泰彦, “シリコンフォトニック結晶LEDの実現”, 第71回秋季応用物理学学術講演会、 16p-J-1、長崎 (2010) .
- 熊谷直人,大河内俊介,白根昌之,五十嵐悠一,野村政宏,太田泰友,萬 伸一,岩本 敏,荒川泰彦, “ウェハ上の傾斜密度分布を利用した様々な荷電状態を持つInAs量子ドットの形成”, 第71回応用物理学会学術講演会,15a-ZV-5, 長崎 (2010) .
- 野村政宏,太田泰友,熊谷直人,岩本 敏,荒川泰彦, “量子ドット-H0型フォトニック結晶ナノ共振器系におけるレーザ発振”, 第71回応用物理学会学術講演会, 16a-J-9, 長崎大学(2010) .
- 大河内俊介、熊谷直人、白根昌之、五十嵐悠一、野村政宏, 太田泰友、萬伸一、岩本敏、荒川泰彦, “InAs 量子ドットからのPL 発光スペクトルの広域分散化”, 第71回秋季応用物理学会学術講演会, 15a-ZV-2, 15-056, 長崎大学, 長崎 (2010) .
- 五十嵐悠一,白根昌之,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,大河内俊介,桐原明宏,石田悟己,岩本敏,萬伸一,荒川泰彦, “量子ドット中のトリオン励起状態のスピン緩和過程に対するRTAの影響”, 2010年秋季 第71回応用物理学会学術講演会, 16p-NC-7, 長崎大学, 長崎 (2010) .
- 白根昌之,五十嵐悠一,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,大河内俊介,桐原明宏,石田悟己,岩本敏,萬伸一,荒川泰彦, “荷電量子ドットからの偏光相関光子対発生”, 2010年秋季 第71回応用物理学会学術講演会, 16p-NC-8, 長崎大学, 長崎 (2010) .
- 都木宏之,太田泰友,Alexandre Enderlin,岩本敏,荒川泰彦, “量子ドット・ナノ共振器結合系における単一レーザ励起コヒーレント単一光子発生法の提案”, 第58回応用物理学関係連合講演会, 25a-KV-5, 神奈川工科大学, 神奈川 (2010) .
- タンデーシーヌラット アニワット, 石田悟己, ギマード デュニ, 野村政宏, 岩本敏, 荒川泰彦, “3次元フォトニック結晶ナノ共振器レーザの連続発振”, 第71回応用物理学会学術講演会, 17p-J-1, 長崎大学,長崎(2010) .
- 太田泰友, 熊谷直人, 大河内俊介,石田悟己, 白根昌之, 五十嵐悠一, 野村政宏, 岩本敏, 萬伸一, 荒川泰彦, “フォトニック結晶へテロ共振器を用いた量子ドット真空ラビ分裂~量子ドット系における最小κ/gの実現~”, 第71回応用物理学会学術講演会,16a-J-7, 長崎大学, 長崎 (2010) .
- 太田竜一,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,石田悟己,岩本敏,荒川泰彦, “量子ドット-フォトニック結晶ナノビーム共振器系における強結合状態の実現”, 第71回応用物理学会学術講演会, 16a-J-3, 長崎大学, 長崎 (2010) .
- 田村悠悟,中岡俊裕,宮澤俊之,渡邉克之,太田泰友,岩本敏,荒川泰彦, “縦型pinダイオードに埋め込まれた単一量子ドット発光のゲート制御”, 第71回応用物理学会学術講演会, 14p-NC-3, 長崎大学, 長崎 (2010) .
- 野村政宏, 熊谷直人, 岩本敏, 太田泰友, 荒川泰彦, “単一量子ドット-フォトニック結晶ナノ共振器レーザ”, 電子情報通信学会LQE-Thu29-am3, 京都大学, 京都 (2010) .
- 田辺克明, Denis Guimard, Damien Bordel, 岩本敏, 荒川泰彦, “ウェハ融着によるSi基板上の電流注入型InAs/GaAs量子ドットレーザ”, 第57回応用物理学関係連合講演会, 17p-P3-12, 東海大学, 平塚 (2010) .
- タンデーシーヌラット アニワット, 石田悟己, ギマール・ デュニ,ボーデル・ダミアン, 野村政宏, 岩本敏, 荒川泰彦, “3次元フォトニック結晶ナノ共振器におけるレーザ発振”, 2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会, 19a-M-7, 東海大学, 神奈川(2010) .
- 野村政宏,田辺克明,岩本 敏,荒川泰彦, “高Q値H0型フォトニック結晶ナノ共振器の設計”, 第57回応用物理学会学術講演会, 20p-M-1, 東海大学, 神奈川 (2010) .
- 熊谷直人, 大河内俊介, 白根昌之,五十嵐悠一, 野村政宏,太田泰友, 萬伸一, 岩本敏, 荒川泰彦, “Siデルタドーピング法を用いたInAs量子ドットにおける荷電励起子状態の中性化”, 第67回応用物理学学術講演会, 17a-TW-16, 東海大学, 平塚 (2010) .
- 五十嵐悠一,白根昌之,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,大河内俊介,桐原明宏,石田悟己,岩本敏,萬伸一,荒川泰彦, “InAs量子ドット中のトリオン励起状態のスピンダイナミクス”, 2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会, 17a-TM-11 東海大学, 平塚市 (2010) .
- 白根昌之,五十嵐悠一,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,大河内俊介,桐原明宏,石田悟己,岩本敏,萬伸一,荒川泰彦, “量子ドット中の荷電励起子分子からのカスケード発光”, 2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会, 17a-TM-12 東海大学, 平塚市 (2010) .
- 篠森直哉, 中山茂, 岩本敏, 荒川泰彦, “ヘテロ界面ミラーを用いたシリコンフォトニック結晶導波路ラマンレーザの設計”, 第57回応用物理学関係連合講演会,20p-M-7, 東海大学, 神奈川(2010) .
- (Invited) 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニックナノ構造による発光制御とシリコンフォトニクスへの展開”, 第4回フォトニックデバイス・応用技術研究会, 機械振興会館、東京(2010) .
- (Invited) 岩本敏、野村政宏、タンデーシーヌラット アニワット、荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器を用いた光と物質の相互作用制御”, レーザー学会学術講演会第30回年次大会, 4aV-4, 千里ライフサイエンスセンター、大阪(2010).
2009
- 宮川数正,斉藤敏夫,中岡俊裕,岩本敏,荒川泰彦, “歪み印加によるInAs/GaAs量子ドットの微細構造分裂の制御~理論的検討~”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 31p-ZB-3, 筑波大学, 筑波(2009) .
- 若山雄貴,岩本 敏,荒川泰彦, “マイクロシリンダー型波長選択フィルターを有する中赤外量子カスケードレーザ”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2a-G-11, 筑波大学, 筑波(2009) .
- 熊谷直人, 大河内俊介, 中川悟, 野村政宏, 太田泰友, 白根昌之, 五十嵐悠一, 萬伸一, 岩本敏, 荒川泰彦, “低温キャップを用いたInフラッシュによる1um帯InAs量子ドットの高品質化”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 1p-J-1, 筑波大学、筑波(2009) .
- (Invited) 荒川泰彦、青木画奈、岩本敏、タンデーシーヌラット アニワット, “量子ドットを有する3次元フォトニック結晶ナノ共振器による光・電子相互作用制御”, 第113回微小光学研究会 「微細空間の微小光学」-微細・微小構造による光伝送技術- 東京大学、東京(2009) .
- 田辺克明, 野村政宏, D. Guimard, 岩本敏, 荒川泰彦, “Quantum dot photonic crystal nanocavity lasers on silicon”, 第28回電子材料シンポジウム (EMS-28), J-14, 滋賀 (2009) .
- 岩本敏、荒川泰彦, “フォノニック結晶構造を利用した音響光学素子~提案と理論的検討~”, 第70回応用物理学会学術講演会, 9p-B-18, p981,富山大学、富山(2009) .
- タンデーシーヌラット アニワット, 石田悟己, デュニ ギマード, ダミアン ボルデル, 野村政宏, 岩本敏, 荒川泰彦, “欠陥サイズ制御による高Q値(> 10,000) 3次元フォトニック結晶ナノ共振器の実現”, 第70回応用物理学会学術講演会, 8p-B-2, pp.965, 富山大学, 富山 (2009) .
- 野村政宏, 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “強結合単一量子ドット-ナノ共振器におけるレーザ発振の理論解析”, 第70回応用物理学会学術講演会, 9p-B-5, 富山大学(2009) .
- 野村政宏, 熊谷直人, 岩本敏, 太田泰友, 荒川泰彦, “強結合単一量子ドット-ナノ共振器におけるレーザ発振の実現”, 第70回応用物理学会学術講演会, 9p-B-6, 富山大学(2009) .
- 太田泰友, 熊谷直人, 大河内俊介, 白根昌之, 野村政宏, 石田悟己, 岩本敏, 萬伸一, 荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器強結合系における 発光スペクトルの温度依存性”, 第70回応用物理学会学術講演会, 9p-B-2, pp.975, 富山大学, 富山 (2009) .
- 熊谷直人,大河内俊介,白根昌之,五十嵐悠一,野村政宏,太田泰友,萬 伸一,岩本 敏,荒川泰彦, “低温キャップを用いたインジウムフラッシュ法による高品質1um帯InAs量子ドットの作製”, 第70回応用物理学会学術講演会, 10a-C-11, vol.1, p310, 富山大, 富山市 (2009) .
- 若山雄貴,岩本敏,荒川泰彦, “電界吸収型光変調器集積量子カスケードレーザにけるサブバンド間吸収の電界強度依存性”, 第70回応用物理学会学術講演会, 11a-S-6, 富山大学, 富山(2009) .
- 篠森直哉,中山茂,岩本敏,荒川泰彦, “シリコンフォトニック結晶導波路における自然ラマン散乱光の観測”, 第70回応用物理学会学術講演会, 8p-B-19, 富山大学, 富山(2009) .
- 小西邦昭,野村政宏,熊谷直人,岩本敏,荒川泰彦,五神真, “半導体キラルフォトニック結晶構造からの円偏光PLスペクトル”, 第70回応用物理学会学術講演会, 8a-B-4, 富山大学, 富山(2009) .
- (Invited) 岩本敏, “波動光学とフォトニック結晶”,日本化学会 実力養成化学スクール 「応用物理」、御茶ノ水、東京(2009) .
- (Invited) 岩本敏,荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器による光と物質の相互作用制御”, 東大生研-阪大産研 研究所間交流会, 大阪大学, 大阪 (2009) .
- 白根昌之,五十嵐悠一,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,大河内俊介,桐原明宏,石田悟己,岩本敏,萬伸一,荒川泰彦, “フォトニックバンドギャップ中の単一量子ドット発光の相関測定”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 31p-ZB-12, 筑波大学, つくば (2009) .
- 五十嵐悠一, 白根昌之, 太田泰友, 野村政宏, 熊谷直人, 大河内俊介, 石田悟己, 岩本敏, 萬伸一, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器と結合した単一量子ドットのパーセル因子評価”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 31p-ZN-9, 筑波大学, つくば (2009) .
- 若山雄貴, 岩本敏, 荒川泰彦, “マイクロシリンダー型波長選択フィルターを有する中赤外量子カスケードレーザ”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 2a-G-11, 筑波大学(2009) .
- 岩本敏, 荒川泰彦(招待講演), “フォトニック結晶ナノ共振器によるシリコンの発光増強~モード体積効果と面内伝搬~”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会,31p-ZT-6, 筑波大学(2009).
- 野村政宏, 熊谷直人, 岩本敏, 太田泰友, 荒川泰彦, “単一量子ドット-フォトニック結晶ナノ共振器レーザ ~単一人工原子レーザの実現~”, 2009年春季 第56回応用物理学会学術講演会, 31p-ZN-1, 筑波大学(2009) .
- 野村政宏, 岩本敏, タンデシーヌラット アニワット, 太田泰友, 熊谷直人, 荒川泰彦, “量子ドット-フォトニックバンドエッジレーザの超低閾値動作”, 2009年春季 第56回応用物理学会学術講演会, 31p-ZN-2, 筑波大学(2009) .
- 中山茂, 石田悟己, 岩本敏, D. Bordel, E. Augendre, L. Clavelier, 荒川泰彦, “エアブリッジ型ゲルマニウムフォトニック結晶スラブにおける発光増強”, 2009年春季 第56回応用物理学学術講演会, 3a-ZN-8, 筑波大学 (2009) .
- タンデーシーヌラット アニワット, 石田悟己, 青木画奈, デュニ ギマード, 野村政宏, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドットを有する3次元フォトニック結晶ナノ共振器~最高Q値(> 8600)の実現”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 30a-ZN-6, 筑波大学 (2009) .
- 野村政宏, 熊谷直人, 岩本敏, 太田泰友, 荒川泰彦, “単一人工原子レーザの光子統計”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 31p-ZB-11, 筑波大学(2009) .
- 田辺克明, 野村政宏, Denis Guimard, 岩本敏, 荒川泰彦, “ウェハ直接融着によるSi上InAs/GaAs量子ドット-フォトニック結晶ナノ共振器の作製と光学評価”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 31p-ZN-11, 筑波大学 (2009) .
- 太田泰友, 白根昌之, 野村政宏, 熊谷直人, 石田悟己, 岩本敏, 萬伸一, 荒川泰彦, “単一量子ドットとH1型ナノ共振器の強結合~2共振器モードとの相互作用~”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 31p-ZN-4, 筑波大学(2009) .
- 太田泰友, 白根昌之, 野村政宏, 熊谷直人, 石田悟己, 岩本敏, 萬伸一,荒川泰彦”, 単一量子ドットとH1型ナノ共振器の強結合~3番目の発光ピークの観測~”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 31p-ZN-5, 筑波大学(2009) .
- 太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦, “縮退共振器モードと量子ドットの強結合状態に関する理論的検討”, 2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会, 31p-ZN-7, 筑波大学(2009).
2008
- (Invited) 岩本敏, “波動光学とフォトニック結晶”, 日本化学会 実力養成化学スクール 「応用物理」(2008).
- A. Tandaechanurat, S. Iwamoto, and Y. Arakawa, “Design of Nanocavity in Three-Dimensional Photonic Crystal with Finite Structural Size for Enhancing Q-factor“, 2008年春季 第55応用物理学関係連合講演会, 27a-ZX-5, p1096, 日本大学,千葉(2008) .
- 都木宏之, 中岡俊裕, 渡邉克之, 熊谷直人, 岩本敏, 荒川泰彦, “1.3m通信波長帯における単一量子ドットの光電流分光測定 ~コヒーレント制御を目指して~”, 2008年春季 第55回応用物理学関係連合講演会, 28pE1, p1447, 日本大学, 千葉 (2008) .
- 野村政宏, 太田泰友, 熊谷直人, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器系における真空ラビ分裂の観測”, 2008年春季 第55回応用物理学学術講演会, 28a-ZX-8, p1107, 日本大学,千葉(2008) .
- 野村政宏, 太田泰友, 熊谷直人, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット-ナノ共振器系における超低励起レーザ発振の実現 ~擬単一量子ドットレーザ~”, 2008年春季 第55回応用物理学学術講演会, 28p-ZX-12, p1112, 日本大学,千葉(2008) .
- 中山茂, 石田悟己, 岩本敏, 荒川泰彦, “ランダム配列を導入したシリコンフォトニック結晶からの発光増強”, 第27回電子材料シンポジウム(EMS 2008), J-11, 静岡 (2008) .
- (Invited) 岩本敏,荒川泰彦, “フォトニック結晶の基礎と発光制御”, 日本学術振興会「ナノプローブテクノロジー第167委員会」第51回研究, 慶応大学,神奈川(2008) .
- 若山雄貴, 岩本敏, 荒川泰彦, “光導波路集積型マイクロディスク量子カスケードレーザ”, 2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会, 2p-P3-25, pp.1026, 中部大学, 春日井 (2008) .
- 中山茂, 石田悟己, 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器を用いたシリコンの発光増強におけるモード体積の効果”, 2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会, 2p-V-12, 中部大学, 愛知 (2008) .
- D. F. Dorfner, 岩本敏, 野村政宏, 中山茂, J. J. Finley, G. Abstreiter, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器で増強されたシリコン発光の導波路による面内伝播”, 2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会, 2p-V-13, p922, 中部大学,春日井(2008) .
- 野村政宏, タンデシーヌラット アニワット, 岩本敏, 太田泰友, 熊谷直人, 荒川泰彦, “運動量空間イメージングによるフォトニック結晶ナノ共振器系の自然放出光結合特性の直接観察”, 2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会, 2p-V-14, p. 922, 名古屋 (2008) .
- 太田泰友,白根昌之,野村政宏,熊谷直人,石田悟己,岩本敏 ,萬伸一,荒川泰彦, “H1型フォトニック結晶ナノ共振器における量子ドット真空ラビ分裂”, 2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会,2p-V-18,p923,中部大学(2008) .
- 太田泰友,白根昌之,野村政宏,熊谷直人,石田悟己,岩本敏 ,萬伸一,荒川泰彦, “量子ドット内励起子分子?励起子遷移とフォトニック結晶ナノ共振器モードとの強結合状態の観測”, 2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会,4p-ZQ-4,p1247,中部大学(2008) .
- (Invited) 岩本敏, 荒川泰彦, “Weak and Strong Coupling Phenomena of Quantum Dot Excitons in 2D Photonic Crystal Nanocavities”, 第1回 光・電子理工学グローバルCOE 若手研究者国際シンポジウム , 京都大学,京都(2008) .
- (Invited) 野村政宏, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドット-フォトニック結晶ナノ共振器系を用いた超低閾値レーザ”, 電子情報通信学会2008年ソサイエティ大会, BCI-1-7,明治大学生田キャンパス(2008) .
- 若山雄貴, 岩本敏, 荒川泰彦, “光導波路集積型マイクロディスク量子カスケードレーザ”, 電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会(2008) .
- (Invited) 岩本敏, “FDTD 法によるフォトニック結晶中の光電磁場解析”, 光設計研究グループ 第3回チュートリアル「光学技術者のための電磁場解析入門」, 日本女子大学 (2008).
2007
- 李大一, 北村雅季, 羅鐘浩, 岩本敏, 荒川泰彦, “高誘電率ゲート絶縁膜Ti1-XZrXO2を有する低電圧駆動ペンタセン薄膜トランジスタの作製”, 2007年春季第54応用物理学関係連合講演会, 28a-W-17, p1411, 青山学院大学相模原キャンパス,神奈川(2007).
- 野村政宏, 岩本敏, 熊谷直人, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器レーザの時間コヒーレンス”, 2007年春季第54回応用物理学会学術講演会, 27p-ZB-4, 青山学院大学相模原キャンパス,神奈川(2007) .
- 岩本敏、五明明子、荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器による結晶性シリコンの発光増強効果の観測”, 2007年春季第54回応用物理学関係連合学術講演会, 28p-ZB-3,p1121, 青山学院大学相模原キャンパス,神奈川(2007).
- 有田宗貴,加古敏,石田悟己,岩本敏,荒川泰彦, “窒化物半導体フォトニック結晶ナノ共振器の光学特性”, 2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会, 28p-ZB-14, 青山学院大学相模原キャンパス,神奈川(2007) .
- 有田宗貴,石田悟己,加古敏,岩本敏,荒川泰彦, “光電気化学エッチングによるAlN薄膜のリフトオフとフォトニック結晶作製への応用”, 2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会, 29a-ZL-6, 青山学院大学相模原キャンパス,神奈川(2007) .
- イヘリン,D Guimard,石田悟己,野村政宏,岩本敏,荒川泰彦, “領域選択成長による単一InAs量子ドットの位置制御,” 第54回応用物理学関係連合講演会, 30p-T-1, 青山学院大学, 神奈川 (2007) .
- 都木宏之,中岡俊裕,渡邉克之,熊谷直人,岩本敏,荒川泰彦, “光電流分光測定による単一量子ドットのスピン効果の観測,” 第54回応用物理学関係連合講演会, 29p-T-11, 青山学院大学, 神奈川 (2007) .
- 太田泰友,野村政宏,熊谷直人,渡邉克之,石田悟己,岩本敏,白根昌之,河野俊介,萬 伸一,荒川泰彦, “量子ドットエンタングル光子対発生器に向けた偏光縮退型フォトニック結晶ナノ共振器の作製と評価,” 第54回応用物理学関係連合講演会, 28p-ZB-13, 青山学院大学, 神奈川 (2007) .
- 若山雄貴, A.Tandaechanurat, 熊谷直人, 石田悟己, 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶を有する量子カスケード発光素子 ~素子構造の設計と作製~”, 2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会プログラム, 27p-ZB-17, 青山学院大学相模原キャンパス,神奈川 (2007) .
- 青木画奈、D. Guimard、西岡政雄、野村政宏、岩本敏、荒川泰彦, “光通信波長帯3次元フォトニック結晶微小共振器からの発光”, 2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会、7a-R-6、9月4-8日,北海道工業大学,札幌(2007) .
- 白根昌之,河野俊介,太田泰友,野村政宏,熊谷直人,渡邉克之,石田悟己,岩本敏,萬伸一,荒川泰彦, “フォトニック結晶共振器の偏光モード分裂の微細調整”, 2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会, 6p-P11-7, p.1060, 北海道工業大学,札幌 (2007) .
- 岩本敏、五明明子、荒川泰彦, “シリコンフォトニック結晶ナノ共振器の時間分解発光測定”, 2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会、7p-R-17、p.1070、北海道工業大学、札幌(2007)
- 野村政宏, 岩本敏, 荒川泰彦, “単一人工原子レーザの理論解析”,2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会, 6p-P11-5, 北海道工業大学、札幌 (2007) .
- タンデーシーヌラット アニワット,岩本敏,野村政宏,熊谷直人,荒川泰彦, “フォトニックバンドギャップを有さないH1型ナノ共振器の高Q値化の実証”, 2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会, 6p-P11-8, 北海道工業大学, 札幌 (2007) .
- タンデーシーヌラット アニワット, 岩本敏, 荒川泰彦, “円孔半径変調型正方格子フォトニック結晶ナノ共振器における偏光縮退モードの設計,”第68回応用物理学会学術講演会、6p-P11-9, 北海道工業大学, 札幌 (2007) .
- 太田泰友, 野村政宏, 熊谷直人, 渡邉克之, 石田悟己, 岩本敏, 白根昌之, 河野俊介, 萬伸一, 荒川泰彦,”フォトニック結晶ナノ共振器における二重共鳴効果を用いた単一量子ドットの高効率選択励起,” 第68回応用物理学会学術講演会, 北海道工業大学, 札幌 (2007) .
- L. Martiradonna, L.Carbone, A.Tandaechanurat, 北村雅季, 野村政宏, 西岡政雄, 石田悟己, B.Antonazzo, 中岡俊裕, 岩本敏, R. Cingolani, 荒川泰彦, “コロイドナノ結晶を有するフォトニック結晶ナノ共振器の作製と光学評価,” 第68回応用物理学会学術講演会, 6p-P11-1, 北海道工業大学, 札幌 (2007).
2006
- 野村政宏, 岩本敏, 中岡俊裕, 石田悟己, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器を用いた量子ドットの選択励起”第53回応用物理学関係連合講演会, 23p-L-13, 1127, 武蔵工業大学 (2006).
- 野村政宏, 岩本敏, 西岡政雄, 石田悟己, 荒川泰彦, “高次モード共鳴効果を用いたフォトニック結晶ナノ共振器レーザの高効率励起”, 第53回応用物理学関係連合講演会, 23p-L-14, 1127, 武蔵工業大学 (2006).
- 青木画奈, 宮崎英樹, 岩本敏, 舘林潤, 西岡政雄, 荒川泰彦, “マイクロマニピュレーションによる光通信波長帯ウッドパイル構造の作製”,第53回応用物理学関係連合講演会,22a-L-10,1116,武蔵工業大学(2006).
- タンデーシーヌラット アニワット, 岩本敏, 荒川泰彦, “高Q値の実現に向けたフォトニック結晶H1ナノ共振器におけるスラブ厚の最適化”, 第53回応用物理学関係連合講演会,24p-L-5, 武蔵工業大学 (2006).
- イ ヘリン, Denis Guimard, 野村政宏, 岩本敏, 荒川泰彦, “高効率単一光子光源に向けた長波長帯低密度InAs 量子ドットの形成とその光学特性”, 第53回応用物理学関係連合講演会,24a-B-9, 武蔵工業大学 (2006).
- 熊谷直人, 渡邉克之, 中田義昭, 岩本敏, 荒川泰彦, “MBE成長InAs量子ドットのフォトルミネッセンスに対するp型変調ドープの効果”, 第25回電子材料シンポジウム, A-14, ホテルサンバレー 伊豆長岡市 (2006).
- (Invited) 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶による光子制御とその応用 ~量子ドット・MEMSとの融合を中心に~”, 光応用光学研究会, 東京大学生産技術研究所, 東京(2006) .
- 野村政宏, 岩本敏, Yang Tao, 中岡俊裕, 石田悟己, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器を用いた単一量子ドットの高効率選択励起”, 第67回応用物理学会学術講演会, 29p-ZD-1, 立命館大学(2006) .
- 野村政宏, 岩本敏, 渡邉克之, 熊谷直人, 中田義昭, 石田悟己, 荒川泰彦, “フォトニック結晶ナノ共振器レーザの室温連続発振”, 第67回応用物理学会学術講演会, 30p-ZD-14, 立命館大学(2006).
- 熊谷直人, 渡邉克之, 中田義昭, 岩本敏, 荒川泰彦, “変調ドーピングp型InAs量子ドットのフォトルミネッセンス評価”, 第67回応用物理学会学術講演会, 31p-ZF-12, 立命館大学 (2006).
- 若山雄貴, 鹿熊秀雄, 熊谷直人, 岩本敏, 荒川泰彦, “GaAs/AlGaAs量子カスケードレーザの作製とその特性評価”, 第67回応用物理学会学術講演会, 1p-RE-5, p1282,立命館大学(2006).
- 野村政宏, 岩本敏, 熊谷直人, 荒川 泰彦, “1.3 um帯フォトニック結晶ナノ共振器レーザの室温連続発振”, 電子情報通信学会・レーザ・量子エレクトロニクス研究会,LQE2006-103,機会振興会館,東京(2006).
- (Invited) 岩本敏, “フォトニックナノ構造の基礎”, OPJ2006 プレセミナー, 機会振興会館,東京 (2006).
2005
- 岩本敏, 山田博仁, 徳島正敏, 五明明子, 肥後昭男, 年吉洋, 石田悟己, 荒川泰彦, “MEMS集積化フォトニック結晶導波路の作製と評価,” 電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会, 機械振興会館 (2005).
- 青木画奈, 岩本敏, 館林潤, 荒川泰彦, “光通信波長帯ロッド結合型ダイヤモンド構造作製法の提案,” 第66回応用物理学会学術講演会,8a-H-12, 徳島大学, 徳島(2005).
- 李寧, 加古敏, 北村雅季, 岩本敏, 荒川泰彦, “量子ドットを有する窒化物フォトニック結晶~エアブリッジ構造の作製~, “第66回応用物理学会学術講演会,9a-H-7, 徳島大学, 徳島(2005).
- 北村雅季, 岩本敏, 荒川泰彦, “点欠陥有機フォトニック結晶における青色発光~可視波長帯域でのナノ共振器モード制御~,” 第65回応用物理学学術講演会, 9a-H-6, 徳島大学, 徳島(2005).
- 李寧, 星野勝之, 加古敏, 岩本敏, 荒川泰彦, “GaN量子ドットを有するフォトニック結晶微小共振器の作成とその光学評価,” 第52回応用物理学関係連合講演会,31p-YV-1,埼玉大学, 埼玉(2005).
- 熊谷直人, 渡辺克之, 塚本史郎, 岩本敏, 荒川泰彦, “MBE法による変調ドープp-InAs量子ドットのPL強度増加,” 第52回応用物理学関係連合講演会,30a-ZM-11, 埼玉大学, 埼玉(2005).
- 北村雅季, 岩本敏, 荒川泰彦,” 点欠陥を有する2次元有機フォトニック結晶の発光特性:Q値~1000,” 第52回応用物理学関連連合講演会, 30p-YV-13,埼玉大学, 埼玉(2005).
- 岩本敏, 徳島正敏, 五明明子, 山田博仁, 石田悟己, 肥後昭男, 年吉洋, 荒川泰彦, “MEMS集積化フォトニック結晶導波路素子の実現と光スイッチング動作の観測,” 第52回応用物理学関係連合講演会, 30p-YV-2,埼玉大学, 埼玉(2005).
2004
- (Invited) 岩本敏,荒川泰彦, “量子ドットおよびMEMSとの融合によるフォトニック結晶デバイスの展開,” 量子エレクトロニクス研究会「フォトニック結晶の物理と応用」, 明治大学清里セミナーハウス, 長野 (2004).
- 工藤真,中岡俊裕,岩本敏,荒川泰彦, “GaAs基板上InAs/GaSb積層量子ドットのMBE成長,”65回応用物理学会学術講演会,1p-P2-3,東北学院大学,仙台(2004).
- 宮澤俊之,石田悟己, 館林潤,中岡俊裕,鹿熊秀雄,岩本敏, 竹本一矢, 高津求, 臼杵達哉, 横山直樹, 荒川泰彦, “通信波長帯単一光子発生にむけた電流注入量子ドット発光素子,” 第65回応用物理学会学術講演会,3p-ZK-4,東北学院大学,仙台(2004).
- 工藤真,中岡俊裕,岩本敏,荒川泰彦, “MBE法によるGaInAsSb系量子ドットの自己形成,”第65回応用物理学会学術講演会,3p-V-6,東北学院大学,仙台(2004).
- 岩本敏,館林潤,福田達也,中岡俊裕, 石田悟己, 荒川泰彦, “高Q-フォトニック結晶微小共振器モードに結合した1.5m帯InAs量子ドット発光の観測,” 第65回応用物理学会学術講演会,3a-ZC-10,東北学院大学,仙台(2004).
- 井手利英, 馬場俊彦, 館林潤, 岩本敏, 中岡俊裕, 荒川泰彦, “InAs 量子ドットマイクロディスクレーザの室温連続発振,” 第65回応用物理学会学術講演会, 3a-ZC-12,東北学院大学,仙台(2004).
- 北村雅季,岩本敏,荒川泰彦, “フォトニック結晶を利用した有機EL素子における発光の効率化,” 第65回応用物理学会学術講演会,3p-ZC-15,東北学院大学,仙台(2004).
- 青木画奈,岩本敏,館林潤,荒川泰彦, “マイクロマニピュレーションによる光通信波長帯3次元フォトニック結晶の作製,” 第65回応用物理学会学術講演会,2p-ZC-1,東北学院大学,仙台(2004).
- 高津求, 臼杵達哉, 廣瀬真一, 岩本敏, 荒川泰彦, “通信波長帯量子ドット単一光子源の素子構造設計:作製容易なピラー構造における取り出し効率の向上,” 第65回応用物理学会学術講演会,東北学院大学, 3p-ZK-5,仙台(2004).
- 岩本敏,館林潤,中岡俊裕,石田悟己,荒川泰彦, “量子ドットを発光層とする高Q-点欠陥共振器の作製と光学評価,” 第51回応用物理学関係連合講演会,30a-M-7,東京工科大学,東京(2004).
- 岩本敏,荒川泰彦, “MEMS-フォトニック結晶素子 ~フォトニック結晶スラブを用いた点欠陥共振周波数変調特性の改善~,” 第51回応用物理学関係連合講演会, 31a-M-11, 東京工科大学,東京(2004).
- 井手利英, 馬場俊彦, 館林潤, 岩本敏, 中岡俊裕, 荒川泰彦, “InAs量子ドットマイクロディスクの温度依存性測定,“ 第51回春季応用物理学会講演会,30a-M-8, 東京工科大学,東京(2004).
- 工藤 真, 三島友義, 中岡俊裕, 岩本敏, 荒川泰彦, “GaAs基板上InAs量子ドットへのSb照射の検討,” 第51回応用物理学関連連合講演会, 30a-YG-8,東京工科大,東京(2004).
- (Invited) 北村雅季,岩本敏,荒川泰彦, “フォトニック結晶を有する有機EL素子の展望,”第51回応用物理学関連連合講演会, 28a-ZM-3,東京工科大学,東京(2004).
2003
- 肥後昭男,藤田博之,岩本敏,石田悟己,荒川泰彦,年吉洋,五明明子,白根昌之,山田博仁, “MEMS-フォトニック結晶素子の製作方法の検討,” 第64回応用物理学会学術講演会, 2p-ZM-5,福岡大学,福岡(2003).
- 岩本敏,荒川泰彦, “MEMS-フォトニック結晶素子 ~2つのフォトニック結晶スラブを用いた機能化~,” 64回応用物理学会学術講演会, 1a-ZM-11,福岡大学,福岡(2003).
- (Invited) 荒川泰彦,岩本敏, “フォトニック結晶の新しい展開:量子ドット・MEMSとの融合,” 2003年電子情報通信学会ソサィエティ大会 ,新潟大学,新潟 (2003).
- 伊藤真路,岩本敏,荒川泰彦, “高効率面発光型素子へ向けた疑似三次元フォトニック結晶の設計,” 第64回応用物理学会学術講演会, 31p-ZM-9, 福岡大学,福岡(2003).
- 伊藤真路,岩本敏,館林潤,加古敏,石田悟己,荒川泰彦,”InAs量子ドットを有するフォトニック結晶スラブにおける共振器効果の観測,” 第64回応用物理学会学術講演会,31a-ZM-9,福岡大学,福岡(2003).
- 工藤真,三島友義,中岡俊裕,岩本敏,荒川泰彦, “GaAs基板上GaSb量子ドットからの1.3m帯フォトルミネッセンス,”第64回応用物理学会学術講演会, 31p-K-18,福岡大学,福岡(2003).
- 北村雅季,岩本敏,加古敏,中岡俊裕,石田悟己,荒川泰彦, “有機半導体フォトニック結晶の作製と光学特性,” 第64回応用物理学会学術講演会,31p-ZM-16,福岡大学, 福岡(2003).
- 井手利英,馬場俊彦,館林潤,岩本敏,中岡俊裕,荒川泰彦, “InAs量子ドットウェハへのマイクロディスクレーザ形成”, 第64回応用物理学会学術講演会, 31p-ZM-3,福岡大学,福岡(2003).
- 岩本敏、山田博仁、五明明子、白根昌之、荒川泰彦, “MEMS-フォトニック結晶素子 ~基礎実験:半導体平板の近接効果による線欠陥導波路の透過率変調~,” 第50回応用物理学関係連合講演会, 28a-YN-6, 神奈川大学, 神奈川(2003).
- 岩本敏、肥後昭男、年吉洋、荒川泰彦, “MEMS-フォトニック結晶素子 ~平板端位置の影響~,” 第50回応用物理学関係連合講演会, 28a-YN-7, 神奈川大学, 神奈川(2003).
- 肥後昭男、年吉洋、藤田博之、岩本敏、石田悟己、荒川泰彦、五明明子、白根昌之、山田博仁, “MEMS-フォトニック結晶素子 -マイクロメカニカル変調機構の設計と製作-“第50回応用物理学関係連合講演会, 28a-YN-5, 神奈川大学, 神奈川(2003).
- 伊藤真路、岩本敏、荒川泰彦, “FDTD法による擬似三次元フォトニック結晶の欠陥モード解析,” 第50回応用物理学関係連合講演会, 29p-YN-2, 神奈川大学, 神奈川(2003).
- (Invited) 岩本敏, 荒川泰彦, “フォトニック結晶技術とその応用展開,” オプトメカトロニクス協会光センシング技術部会講演会、機械振興会館、東京(2003).
2002
- 岩本敏、荒川泰彦, “MEMSを利用した機能性フォトニック結晶素子,” 第63回応用物理学会学術講演会, 26p-YA-8, 新潟大学, 新潟(2002).
- 岩本敏、荒川泰彦,“半導体量子ドットを有するフォトニック結晶-FDTD解析-,“ 第63回応用物理学会学術講演会, 26p-YA-9, 新潟大学, 新潟(2002).
- 岩本敏、荒川泰彦, “2次元フォトニック結晶における構造揺らぎの影響,” 第63回応用物理学会学術講演会, 24p-YA-12, 新潟大学, 新潟(2002).
- 館林潤、岩本敏、加古敏、石田悟己、荒川泰彦, “1.3m帯InAs量子ドットを有する2次元フォトニック結晶スラブにおける複数欠陥モードの観測”, 第63回応用物理学会学術講演会, 26p-YA-1, 新潟大学, 新潟(2002).
それ以前の国内会議発表